dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事で次のような状況になったら転職考えますか?

◎仕事を丸投げされる。
◎作業量が多いが協力者があてがわれない。
◎土日出勤しても作業で成果をあげても仕切り屋お局に一方的に嫌われている理由でまったく評価されない。
◎仕切り屋お局に忖度している人ばかり評価される。
◎社長がワンマン。恫喝ばかり。
◎本部長の人がミーティングばかりしている。が、アウトプット一切なし。忙しい人の作業時間が無駄に削られるだけ。
◎自己愛性の同僚が多く、ふんぞり返っている。

A 回答 (8件)

給料がいくらか分からないけどその状況だと長く続けるのは難しいですね。


通勤距離など他に考慮する面はあるけど転職を考えると思いますね。
    • good
    • 1

「転職考えてるんだけど、こういう酷い状況なら会社が悪いですよね?


だから転職して当然ですよね?」

って考えが透けて見える質問ですが、まぁ質問者がそう考えるなら好きにすればいいと思います

ただ、質問文をよく読むと、まず質問者のパフォーマンスについて、質問者が普通かそれ以上に仕事ができていて、それを上回る量の仕事を押し付けられているのか、単に質問者の仕事が遅いだけなのかはここからは分かりませんが、そのあたりはどうなのでしょうか

なお、いまどき残業をした私って偉いでしょなどといったところで褒めてくれる会社なんて世の中には存在しませんので、質問者にはどうやら全般的に会社に依存や期待をしすぎている傾向が見て取れます
また、周囲とも良好な人間関係を築けていないことが、仕事の足を引っ張っているとも言えますので、ご自身のミュ力についても今一度考えた方がいいでしょう

要は、今の会社でこうした問題を解決できなければ、他の会社に行っても結局同じようなことで困るだけなので、転職したければそのあたりよく考えた方がいい、ということです
    • good
    • 1

状況以前に、それだけ不満を持っていたら、いい転職先を探した方がいいです。


見つかった転職先が、今よりいいと思えば転職。
見つからなければ我慢するしかない。
    • good
    • 0

で、転職する気はある?

    • good
    • 0

今のところ、


転職が絶対有理です。

5分後の結果で、
身の振り方を決定しましょうッ!
    • good
    • 3

私なら転職しますッ!



希望どうりの回答ですよねッ!
    • good
    • 3

はい。

即刻でも。
    • good
    • 0

転職しましょうッ!



って回答を待ってるんですよねぇ……。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!