
今晩は。
回答ありがとうございます。
【 数学者は宇宙をつなげるか? 】
京都大学教授が証明。
数学の難問、
「ABC予想・宇宙際タイヒミューラー理論」って、
何ですか?
ある教授が、おもしろい事をいいました。
【↓】
【↓】
【↓】
「数学の世界で、【 数多い非常な難解な予想 】」が存在するのは、
実は「掛け算」があるからでなく、「足し算」が原因である。
例えば、「フェルマーの最終定理」。
証明までに、数百年かかりました。
もし、フェルマー定理が【 Xn + Yn = Zn 】。
でも、もし「数学」に「足し算」が無ければ、
【 Xn ☓ Yn = Zn 】。
つまり「掛け算」なら、一瞬で「証明」できるらしいのです。
でも、僕は、意味が分からず、「ザックリ」で結構ですので、
「解説」して頂く事は、可能でしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
↑これで終わってんじゃないの?
今晩は。
回答ありがとうございます。
ごめんなさいね。
「僕」は、「ググったり」するのは、「ご褒美」は、
上げません。
自分の記載で「回答」して頂いただけです。
なので、「僕」は、「URL」を開いていません。
ごめんね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 京都大学教授が証明。 「ABA予想・宇宙際タイヒミューラー予想」を、ザックリで説明お願致しますか? 1 2022/04/11 15:23
- 数学 ABC予想を証明した望月教授の論文が欧米で認められないのは人種差別ですよね? 4 2022/04/11 10:20
- 数学 「ABC理論。宇宙際タイヒミューラー理論」って「掛け算」より「足し算」の方がむずかしいのですか? 3 2022/04/14 23:26
- 数学 某大学の数学入試問題で、フェルマーの定理絡みの問いがありました。 9 2023/02/14 08:35
- 数学 弱いABC予想でABCトリプルが有限個になって何の意味がありますか? 13 2022/05/15 03:36
- 物理学 4次元やら まだ見ぬ宇宙やら 物理やら 証明された時点で、それが証明になる…やら。 せもそも 宇宙を 4 2023/01/13 22:55
- 数学 これが人類最初のABC予想の応用ですか? 3 2022/04/27 05:41
- 政治 ABC予想で自衛隊を合憲にする事ができますよね? 3 2022/04/23 05:46
- 物理学 ABC予想によって、宇宙が現実に存在している事が証明されましたね? 1 2022/05/13 09:31
- 宇宙科学・天文学・天気 【ポアンカレ予想】数学のポアンカレ予想は宇宙が丸いか楕円形かドーナツ形が平面か予測す 3 2022/09/17 13:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3,4,7,8を使って10を作る
-
「証明証」と「証明書」はどう...
-
夫が亡くなった後の義理家族と...
-
rankに関する証明問題です。
-
正の整数a.b.cが a^2+b^2=c^2を...
-
数学の「証明」のときなどの接...
-
実息とは?
-
数学的帰納法の質問です。 n=1...
-
数学の証明問題って解く必要あ...
-
AB=E ならば BA=E の証明
-
数学的帰納法について。
-
高校数学の証明について質問で...
-
先日、主人&姑に長男嫁として...
-
元夫が彼女の存在を隠す理由
-
どっちと思いますか
-
フィリピン人妻の連れ子との養...
-
再婚を考えてますが、養子縁組...
-
帰納法について
-
よって・ゆえに・したがって・∴...
-
素数の性質
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の「証明」のときなどの接...
-
3,4,7,8を使って10を作る
-
夫が亡くなった後の義理家族と...
-
数学の証明問題で、「証明終了」...
-
よって・ゆえに・したがって・∴...
-
47歳、母親の再婚を子供の立場...
-
「証明証」と「証明書」はどう...
-
図形の証明は、日常で役立ちま...
-
親の再婚相手との問題です。私...
-
正の整数a.b.cが a^2+b^2=c^2を...
-
素数の積に1を加算すると素数で...
-
婿養子です、妻と離婚して妻の...
-
証明終了の記号。
-
正解が一つとは限らない数学の...
-
直角三角形の性質
-
(4^n)-1が3の倍数であることの...
-
通学証明書の契印とは
-
素数の性質
-
無理数には、任意の有限個の数...
-
無理数って二乗しても有理数に...
おすすめ情報
【 「ご褒美貸与」補足本文(1) 】。
今晩は。
回答ありがとうございます。
どんな、簡単な「事柄」でも結構ですので、「記載」ください。
必ず「ご褒美」を、差し上げます・・・!!
【 補足本文(2) 】。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12894893.html
↑これで終わってんじゃないの?
「終わっていません」。
私は「質問」にて、どのうな「些細な事柄」でも結構です。
と、記載しています。
繰り返します。
「足し算」でもいいです。
どんな「些細」な、事柄でも結構ですので「回答」の方、
宜しくお願い申し上げます。