dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お水を1日2リットル以上の人と、お水を1日1リットル未満しか飲まない人、どちらの方が汗の量少ないですか??

(ドッペルゲンガー並に体質も身長、体重も一緒だと考えてみてください> <)

A 回答 (7件)

一応書いとくが


夏場 只管暑く活動する場所だと

水を取らないとそのうち汗は止まる
その状態で活動すると熱中症の危険性が出てくる(まぁ飲んでも熱中症は起こるが)
その状態で何かしらの水分を取ると…一気に汗が吹き出る(仕事上15年以上の実体験より)
汗が出ないほど身体の水分量が減った時…炭酸飲料飲んだときはヤバかった…もう二度とやるまい…
喉は痛くなって呼吸困難になるし咽るし…倒れるかと思った…

つまり身体的・運動量等が完全に一致した状態だと
1Lの方が身体の冷却機能が働かずに途中で汗が止まって危険域になる

まぁ…1Lでも平気なぐらい汗をかかないなら汗の量は同じ

逆に言えば
冬は汗をかきにくいからその分水分を取らなくても平気になる
と言っても寒さにより着膨れするため若干ながら汗は出るんで冬でも水分を全く取らないと熱中症は起こりうる(可能性は極端に低いが)
    • good
    • 0

自分の体験を基にお話しします。


エアコンの効いた室内でしたら、発汗量は大差ないと思います。5~9月の屋外直射日光下での作業となると、たとえ一卵性双生児であっても僅かな個体差(精神神経的若しくは体質体格的)によって差が現れると思います。

小生、4月は農用ハウス内での作業、5月田植え補助作業、6月桃袋掛け作業のアルバイトを毎年こなしていますが、給水量は毎日2ℓ程度です。地元にある山での修行では一日で3ℓ程度です。

結論です。発汗とは何か?ヒトは何故汗をかくか?ご自身で答えを見つけてください。そうすれば他人事の汗かく、かかないなどを議論するのは戯言と見えるでしょう。

附記  
ドッペルゲンガー=クローンとの位置づけでしたら、「ソメイヨシノ」に聞いてみてください。
    • good
    • 0

分かるわけが無いッ!



気に障ったら、
水に流して下さい。
    • good
    • 2

ん〜。



体質もあるし……。
水掛け論ですねッ!
    • good
    • 2

暮す環境、体格体質、活動量が同じなら、汗の量も


同じ。たくさん飲んだ水は尿として出る。
汗をかくと、気化熱で体温が下がる。
水を多く飲んで体温が下がるようなら、死につながってしまう。
    • good
    • 0

そら1L未満だろうなぁ…


そもそも水分を何かしら飲まないと最低限、汗は出ない
お小水として出るか汗として出るかは別としてねぇ…

熱中症引き起こす可能性あるし
体臭が臭くなるだろうからオススメはせんけどね
    • good
    • 0

さぁねぇ


摂る水分量と発汗量は直結じゃないからねぇ

贅肉、つまり脂肪細胞が多いと、脂肪細胞内に蓄えられる水分
ってものがあります。
この場合、摂った水分量の多くが脂肪細胞に蓄えられて、
排尿される量は少ないだろう、と推測されます。


運動やら外気温上昇でもない限りは「発汗」という形で外に出ないんじゃない?
知らんけど

>(ドッペルゲンガー並に体質も身長、体重も一緒だと考えてみてください> <)
意味がわからないのでパス
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!