
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
take a trainは、「電車を使う」→「電車に乗る」とも言われますが、takeをing形にしても、乗っている状態を表す言い回しにはなりません。
どこまでも「その電車を利用する」という行動を表しています。一方、be on the trainは「電車の中にいる」→「電車に乗っている」という電車の中にいるまさにその「状態」を表す言い回しです。
よって、彼がその電車に乗っていることを明確に確認できる言い回しとしては、乗っているという状態がはっきりわかる後者の方が好ましいということになります。
No.2
- 回答日時:
乗っている状態と乗る動作を厳密に分けて考えると理解しやすいかと思います。
be taking a next trainは、次の電車に乗る動作を取ることで、
on the next trainは、次の電車に乗っている状態を示しています。
このため、He may be taking a next train.と言ってしまうと、
次の電車にこれから乗る動作を行うかもしれないという意味になります。
つまり、まだ次の電車には乗っておらず、これから乗るかもしれないと言っていることになります。
一方で、He may be on the next train.は、正に次の電車に乗っている状態になっている かもしれない。と言っているので良いことになります。
take a trainは現在進行形にしても 電車に乗っている という意味にはならず、 電車に乗る という意味のままということでしょうか?すいません理解力無くて
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 He will be a doctor. は日本語でどういう意味? 昔、英語の問題で「彼は医者になる 7 2022/07/16 01:27
- 英語 構文把握 6 2022/04/26 17:54
- 英語 埼玉大の英語の過去問です。 2 2022/11/30 14:14
- 英語 英語、助動詞のmayについて 5 2022/08/04 00:33
- 英語 英語の仮定法について If he were in this age, that man would 1 2022/12/12 23:52
- 英語 The crestal approach works well in single or two a 2 2022/04/19 18:59
- 英語 canとmayについて 3 2023/01/16 15:25
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 "may be able to"と"can"及び"could"との意味やニュアンスの違いについて 3 2023/01/18 06:06
- 英語 Pre-existing periapical pathology, when the apices 1 2023/04/27 22:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語についてです we go to osa...
-
教えてくれるを英語で何ですか?
-
英語にしてください!
-
英語学について
-
日本語の「風俗」にあたる、英...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
「a」の書き方について aの書き...
-
数学に関して
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
よくカップルがSNSなどで、5 mo...
-
数学のYの書き方についてです...
-
【10の13乗】って英語でど...
-
風俗の「ヘルス」はなぜ「ヘル...
-
haveとspendの違い
-
agree withとagree that
-
”would have to do”の"have to"...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語が得意な方に質問です。 Th...
-
【英語】英語で「日本の何が好...
-
英語についてです we go to osa...
-
工場見学の依頼文(英語)を探し...
-
英語、比較級の並列方法につい...
-
英語についてです。 I like rid...
-
英語にしてください!
-
英語で「やる気がでる」はなん...
-
私という漢字一文字を英語で表...
-
通じますか?
-
至急 英語 Can you give me a c...
-
でも、湖の近くにはいくらかの...
-
何人の人が走っていますか、と...
-
「長い間、本当にお疲れさまで...
-
「人は心で動く、理屈では動か...
-
「やまない雨はない」を英語に...
-
英語の質問です。 I‘l go to th...
-
英語でのお礼メール
-
「〜なろうなんて」の英語
-
文と文章は英語で区別をつける...
おすすめ情報