
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
国民、公民、一般人、自由市民など。
市に住んでいるから市民、村に住んでいるから村民、という意味の「市民」ではないです。シチズン=市民は、あまりいい訳ではありませんね。
No.3
- 回答日時:
元々は、ギリシャの自由市民を指します。
ギリシャには自由市民と奴隷がいたので、人権をもつ自由市民のみが「市民」
ちなみにギリシャの民主主義は自由市民だけであり、奴隷は含みません。
もう一つの意味では、軍人ではない人=市民。
背広を着ている人=軍服を着ていない人。
日本語の村民、町民、市民、県民、などの場合の「市民」は「citizen」ではありません。
村でも都市でも、どういう自治体に住んでいても「citizen」です。
No.2
- 回答日時:
下記の(2)に該当しそうです。
「市民」
(1)その市に住んでいる人。また,都市の住人。「―会館」
(2)〔citizen〕
国政に参与する権利をもつ人。公民。中世ヨーロッパ都市の自治に参与する特権をもつ住民に由来する。
(3)〔(フランス) bourgeois〕
ブルジョア。市民階級。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …
No.1
- 回答日時:
citizenは市民と訳されることが多いですが、アメリカ合衆国の法律に関係する文章だったら、「国籍」と同じ意味です。
ひょっとしたら何か違いがあるのかも知れませんが、少なくともほとんど同じです。他の国だったらまた他の用法があるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
色は歌の意味を分かりやすく(簡単な言葉で)教えて頂きたいです。
日本語
-
「失笑」の意味・ニュアンスについて
日本語
-
「無線〜」みたいな名前の電子機器はコードがないという意味であったことを高校2年生の頃に知りました。そ
日本語
-
4
自分の求める回答をしてもらえない原因は?(+教えてgooの使い方について)
日本語
-
5
差別用語に「ピンぼけ」という言葉はありますか?
日本語
-
6
文中のん"を"ン"と入れるのはなぜですか"
日本語
-
7
的を得るって表現もあるのですか?
日本語
-
8
代替って正しい読み方は使われませんか?
日本語
-
9
相手の苗字の漢字がわからない時(電話で聞いたなど)、カタカナで書くことがあるかと思いますが、なぜカタ
日本語
-
10
江戸【は】神田、お玉ヶ池の赤胴鈴之助だ。
日本語
-
11
日本語は古くて時代遅れの言語だと思うのは私だけでしょうか?
日本語
-
12
「しむ」の意味
日本語
-
13
辞書で「略」の説明欄に略称といった意味が載っていません
日本語
-
14
今自動販売機を見て気になったのですが、 「1杯1杯丁寧にお作りした自慢の珈琲」 と書かれていました。
日本語
-
15
句読点って大事ですよね?ねえ?
日本語
-
16
おはようございます。 スーパー" 以外の言葉で、 日本語ぽくを表す "スーパー"はありますか。 よ"
日本語
-
17
うめって方言ですか?
日本語
-
18
脳科学の奇妙な言語獲得論
日本語
-
19
漢字です
日本語
-
20
お風呂倒した。 の倒したってどういう意味ですか? 方言ですか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
鉄道趣味を辞めさせる事について
-
5
どちらが正しい?「~して行き...
-
6
破天荒夫婦の子供の名前なんですか
-
7
真に 誠に どちらが正しい漢字?
-
8
聖書にこのような言葉がありま...
-
9
「十死零生」読みと意味教えて...
-
10
〇〇さんたまに連れみたいなノ...
-
11
大日本帝国時代の人物でいい感...
-
12
何と読み、どういう意味でしょ...
-
13
「たかが~、されど~」ってど...
-
14
頃とはどの範囲をさす言葉ですか?
-
15
자지 とはどういう意味ですか? ...
-
16
去了、去了、去了-----
-
17
目上の方に、メールの語尾「以...
-
18
PCの累積使用時間の確認
-
19
日本語の意味
-
20
利用と活用の違いや、「利活用...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter