
看護師に憧れている18歳です。(高卒)
私は今週から介護士として働き始めます。(試用期間)
私は看護師に憧れていますがまずは介護士として働きます。
そして、以下の3つを満たせたら来年大学を受験しようと思っています。
大学受験に関しては地元の誰でも入れるレベルの大学なので問題ありません。
3つの条件は、
・介護、人のお世話を楽しめる。(苦じゃない)
・コミュニケーションをとることが苦じゃない・そこそこ取れる。
・職場の人と上手く関わることができる。
これらを満たせたら看護師を目指したいと思っています。
大学に行き勉強して実習行って、ああ向いてなかったってなってからでは遅いと思っているので看護に似ている介護をまずやってみようと思いました。
それと、もう一つの理由は私は自閉症スペクトラム障害と診断されており(2ヶ月前)コミュニケーションが健常者より取れないみたいなことを医者に言われました。
でも、自分自身では普通に人と話せると思っているので介護の仕事をやってみて自分が人とどれくらいコミュニケーションを取れるのか知りたいと思いました。
正直、自閉症スペクトラム障害の診断に関しては誤診だと思ってるくらいなんの支障もありません。
人のお世話はしたことはなく、人の役に立ちたいのと看護師に憧れているため似ている分野の仕事をしようと思って介護の仕事を始めます。
大学の学費とかは受かったら奨学金とか借りて何とかします。(受けることにしたら考えます。)
私の考えをどう思うか教えていただきたいです。
誹謗中傷、暴言等はお控えください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.1です。
>介護と看護は似て非なるものなのはご存知でしょうか?
こう書いておられる方がおられましたので、改めて。
当然認識したうえでの介護職選択なのかな、と思っているのですが、いかがでしょうか。
介護職の方がされることは、看護師なら全て出来なくてはいけません。
それが出来ないなら、看護師を目指すこともできないという意味でも、最初に介護職から入る意味はあるかな、と看護師ではない医療職の私は、個人的には思います。
あなた様が確認しておきたい3点も、確実に確認出来ますしね。
確認云々抜きにしても、違う道や看護助手さんから看護師を目指される方もいらっしゃる世界。
やる気と学力があれば、何歳になっても目指せる道だと思っています。
自信を持って、夢に向かって歩いていけばいいと思いますよ!
頑張ってね!
影ながら応援しています。
No.3
- 回答日時:
人の役に立ちたい仕事はいくつかあるんですけど、夜勤体制が大丈夫なのか、日勤の方が良いのかで職種も変わります。
介護士と1番近い職種は作業療法士だと思いますけど、作業療法士は日勤なので、看護よりはまだ楽です。
理学療法士も日勤で作業療法士よりはやる仕事の幅は広くなります。
ですが介護、看護、作業、も含めてやる事もあります。
私は理学療法士ですけど、日勤が希望だったので理学療法士を選んだんですが、介護のことまでもやるので大変です。
1番大変なのは看護師です。
夜勤もありオールマイティにこなさないとなので、見ていて1番大変な職種です。
専門学校でも良いのでは?
No.2
- 回答日時:
先ずは、介護と看護は似て非なるものなのはご存知でしょうか?
気楽に大学受験を考えているようですが、働きながら受験勉強するのはとてもエネルギーが必要です。
働きだすと、働くことに加えて覚えることがとても増えて受験勉強どころではなくなります。
介護の仕事は肉体も神経もとても使うのでよほどの覚悟がなければ続かないと思います。
看護に憧れるのであれば、何故看護にかじ取りをしなかったのか不思議でなりません。
貴方の中でどこか無理だと思っていることが文面に現れています。
向いてなかったら遅いとか、受けることにしたらとか逃げ腰な考えですよね?
憧れているのなら、どうしても叶えたいのなら、向いてなかったらとか考えても、そちらに進むものなのではないでしょうか?
だから介護を選んだという考えだと介護の仕事は続かないと思います。
病院の体験看護など応募してみたことはありますか?
介護士としてとありますが、資格を取得したのですよね?
貴方が思うほど介護は楽しめるものではありません。
貴方が普通に話せていると感じているのは貴方の評価です。
医者の診断を誤診と疑いもしないことが貴方の診断された病気に繋がってくるのではないでしょうか?
貴方の自分の評価がとても甘いと私は思います。
心のどこかで迷いがあれば、直ぐに不満が募ってくると思います。
責任ある仕事だと認識して介護の仕事の使用期間を乗り切ってください。
受験勉強はしませんよ。
誰でも入れるレベルの大学で一般入試だとそんな難しくありませんし私は一度現役時代に地元の大学より上の大学2校に合格してるので基礎学力はあります。
なので行こうと思えば行けます。
ガッツリ受験勉強をするつもりは最初からありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
恐怖心
その他(悩み相談・人生相談)
-
写真付きの出産報告‥私の心が狭いのでしょうか。 不妊治療中の者です。 先日、友人から出産報告がありま
友達・仲間
-
パンツの線がくっきり出てしまうんですがこのまま出かけても大丈夫でしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
毎日生きてて楽しくありません。 コロナのせいか生きてて全く楽しくありません。 蔓延防止、緊急事態宣言
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
私はかなりブスらしい。やっぱり相当顔気持ち悪い?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
貯金が全くない成人済みの人間が自立したくて急に家を出てアパートを借りるというのは難しいですか? アパ
引越し・部屋探し
-
7
風俗でこの子来たらどうする?
風俗
-
8
妹の財産を狙う姉
兄弟・姉妹
-
9
最近一人暮らしを始めましたが、 1年間で実家に帰ろうかと思っています。 30歳 独身 女です。 定年
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
人事部長から見たらどちらを異動対象にしますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
ブロック解除したから、仲直りしようと思って謝ってるのに文句言う心理。
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
一緒の働けるのもあと少しですね
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
ワクチン反対派、もしくはワクチン打つべき!という考えではない方に答えていただきたいです
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
ありえない。かなりムカつきます。コールセンターのバイトでリーダーからタメ口きかれました。
いじめ・人間関係
-
15
ソープ嬢に入れたらすぐ抜くから一挿入生で入れさせて!ってお願いしたらどんな反応されると思いますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
私は一生独身でずっと遊んで生きて行きたいと考えています。家に誰かがいるなんてストレスしかないし、肌に
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
これって逆ギレですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
写真の人、かっこいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
質問じゃありません。すいません。どこで吐き出せばいいのか分からなくて。ただ誰かに聞いて欲しいだけです
その他(家族・家庭)
-
20
海外へ住んでいます。ネットで日本の写真たてと時計をかいました、自宅配送で実家へ届いたあと、姉に送って
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本国有鉄道時代の教育機関と...
-
5
心理学科に入って後悔…どうすれ...
-
6
大学を二年留年することになっ...
-
7
拓殖大学について、 拓殖大学は...
-
8
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
9
知的障害でも大学にいけますか?
-
10
病院で働く教師になりたい
-
11
高3の娘の進路が決まらないの...
-
12
哲学や倫理、宗教学みたいな学...
-
13
昔の人は大学に行かない?
-
14
大学で宇宙物理学を専攻してJAX...
-
15
28歳 大卒の肩書が欲しい
-
16
就職に強い美大は?
-
17
一浪して、 専門学校か、自力で...
-
18
国立大卒の息子さんを持つある...
-
19
私より偏差値低い大学の子が就...
-
20
大学在学中に就職はできるので...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter