dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【6.2兆円の緊急経済対策】参議院選挙後にも第二弾で6.8兆円の合計13兆円の緊急経済対策を行うそうですが、景気が良い景気が良いと言っていたのにふたを開けたら景気が最悪だったのですか?

それとも景気が最悪なことをふたをして隠して景気が良いと言っていたの?

A 回答 (2件)

真水部分に本予算計上の2兆円を含めており、【実質2.7兆円の緊急経済対策】です。

しかも表向きは13兆円って発表し、大手マスコミもそれに乗っかって大本営発表。
表向きの発表レベルでも全然足らないレベルなのに、実態が2.7兆円って、、、。嗅ぎつけられて円売りになるのも当然かと。23年には岸田不況がやってきそうです。

だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2022/04/28 20:22

㎡(平米)= ¥1000円にしても、1000㎡= ¥100万円、k㎡四方= ¥10億円、100k㎡四方= ¥10兆円 、ではないでしょうか。



 ガタガタ軒・看板を並べた不動産や、経済学金権コンサルタント学部、金権政治経済学学生同好会 等が、スポンサー広告出したところで、社会の風景・景色・景気は、なんら変わらない、 そんな計理演算にドップリ漬かり毒づかれている、そんな悪夢の議員給与が、あるだけかもしれない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!