
ハイスペックなのにゲームがかくつきます
CPU 12世代 i9-12900k 3.19GHz
RAM 32GB
GPU RTX 3060
電源1000W 80PLUSPLATINUM
240FPS 出るモニター
主にやってるゲーム APEX 原神
APEXをたまに配信してりしていて、配信画面はヌルヌル動くんですが、ゲーム画面はガクガクしていてfps値も140いったり100きったりします。
配信してるせいかなと思い、配信切ってAPEXなどをプレイしても状況が変わらないです、ネットに載ってるFPS安定させる事やったり、動画に載ってる事したりしたんですが、全く状況が変わりません、わかる方いたらお願いしたいです!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ANo.3 です。
"GPU RTX3060 で十分かと思ってました。もうちょいいいグラボ買おうかなと思います!"
→ それらのゲームでは、GeForce RTX3060 でも十分だと思います。しかし、Core i9-12900K の性能をもっと生かすには、もっと上位のグラフィックボードが良いのではと言う意味です。
Apex Legends や原神は、設定次第で GeForce GTX1660 あたりでも十分プレイできますので、RTX3060 で性能不足になることはありません。
純粋にゲームの設定に対して、グラフィックボードが性能不足だった場合は、上位のものに交換すれば問題は解決しますが、もし他にカクカクする原因があったら、それを見つけないと、同じ結果になる可能性は、まだ残っているのではないでしょうか。これの判断は、結構難しいと思います。
ゲームにおける各種の設定の問題なのか、他のソフトウェア的な問題なのか、ハードウェアに問題がるのか、等々 ・・・・・
※グラフィックボードのドライバは、最新がベストと言う訳ではなく、古いものの方が良いこともありますし、ゲーム自体のバグが原因とも考えられますので、再インストールしてみるとかですね。
それと、下記をお読みください。スタッターとテアリングの問題です。
ゲーマーなら知っておきたい!V-SYNCとG-Syncと144hzについて!
https://harukin.com/games/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3% …
垂直同期を有効にしていると、テアリング(フレームに段差が出る)ことは抑えられますが、カク付きが発生します。これは、パソコン側のフレームレートが、モニター側のリフレッシュレートと合っていない所為で発生します。これを防止するのは、G-Sync や Free-Sync と言った機能で、モニター側で設定できるものがあります。
動きの速いシューティングゲームでは、テアリングは無視してカク付きをなくす方が良いでしょう。比較的動きの緩やかな RPG では、テアリングを抑制した方が見やすくなります。
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
ちょっと間違えました。推奨動作環境では、原神の方が高いスペックを要求するようですね、CPU は、Core i5 とか Core i7 としか書いてありませんが、GPU で GeForce GTX1060 6GB となっていますので、ちょっとばかり高い性能を要求するようです。しかしながら、質問者さんのスペックは遥か上の性能ですので、全く問題は無い訳です。
後は、ゲームの設定をバランスでしょうか。恐らく現在の設定のままだと、更に性能の高いグラフィックボードを積めば、問題は解決するように思います。それ以外には、性能をスポイルする要素がないかどうかというところでしょう。
おお長々とありがとうございます!
GPU RTX3060で十分かと思ってました
もうちょいいいグラボ買おうかなと思います!
ありがとございますー
No.2
- 回答日時:
GeForce RTX3060 が少々弱い感じがします。
Core i9-12900K を使っているなら、せめて GeForce RTX3080/RTX3080Ti くらいは欲しいところですね。RTX 3060ベンチマーク & レビュー:値上げで台無し。
https://chimolog.co/bto-gpu-rtx-3060/
RTX 3080ベンチマーク&レビュー:性能は軽く2080 Ti以上
https://chimolog.co/bto-gpu-rtx-3080/#FF14
因みに の動作環境は下記で、やはり Apex Legends の方が要求するスペックは高いようです。
Apex Legends の推奨スペックを検証 & 解説:意外と重たいよ
https://chimolog.co/bto-apex-legends-specs/
必要動作環境:CPU Intel Core i3-6300 3.8GHz/AMD FX-4350 4.2GHz、メモリ 6GB、GPU GeForce GT640/Radeon HD7730 VRAM 1GB 以上
推奨動作環境:CPU Intel Core i5-3570T 2.3/3.3GHz、メモリ 8GB、GPU GeForce GTX970 VRAM 4GB/Radeon R9 290 VRAM 8GB
【原神(ゲンシン)】PC版 推奨スペック/必要動作環境の解説
https://b2s.hatenablog.com/entry/game/genshin
必要スペック:CPU Intel Core i5 及び同等の AMD CPU、メモリ 8GB、GPU GeForce GT1030
推奨スペック:CPU Intel Core i7 以上 及び同等の AMD CPU、メモリ 16GB、GPU GeForce GTX1060 6GB 以上
ゲームにおけるパーフォーマンスは、グラフィックボードによる部分が大きいので、性能の高い Core i9-12900K 等にはもっと上位のグラボが適しています。多分、グラフィックボードの使用率に比べて、CPU に使用率はそれ補と高くないと思います。ゲーム専用で使う場合は、CPU が 80~90%、GPU が 90~100% くらいがベストではないでしょうか。配信などを同時に行う場合、CPU の動作に余裕があった方が良いですね。
現状で改善するなら、ゲームの方は設定を若干落とした方が楽に動作すると思います。もう一つの配信側は、Core i9-12900K の性能の高さでカバーできているようですね。
下記は、ゲームをプレイする場合の、基本的設定です。
パソコンが遅くてイライラする時に、「電源オプション」 で "高パフォーマンス" にし、「視覚効果」 を調整
https://cloud-work.jp/windows/performance/
【徹底解説】ゲーマー向けNVIDIAコントロールパネルの最適化設定について
https://www.tokidokioton.com/entry/2018/06/06/23 …
その他、Windows Update がバックグラウンドで動作していたりすると、ゲーム動作に影響しますので、もし動いていた場合は、先にそれを終わらせて下さい。あと、並行して重い処理は行わないで下さい。それも、ゲームの障害になる可能性が高いです。
No.1
- 回答日時:
この動画が参考になるかどうかわからないけどYouTubeを検索してみてください。
【4k60fps】原神を最高設定でプレイするために必要なPC・パソコンのスペックとは【ロード時間は?】 - YouTube
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード ハイスペックなのにゲームがかくつきます CPU 12世代 i9-12900k 3.19GHz RAM 3 2022/05/05 13:20
- BTOパソコン ゲーミングPCの購入を考えているのですが、スペックについてコスパがいい組み合わせを教えてください。 5 2023/04/28 20:06
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- その他(悩み相談・人生相談) 世間に蔓延る過剰な「配慮」について 6 2022/04/26 22:34
- タブレット ユーチューブのライブ配信に必要なPCのスペックについて 1 2022/06/29 05:16
- ゲーム ゲームが下手くそすぎで嫌になります。 自分は今までFPSやTPSその他シューティングゲームをやってき 1 2022/08/24 23:54
- ゲーム ゲームが下手くそすぎで嫌になります。 自分は今までFPSやTPSその他シューティングゲームをやってき 3 2022/08/27 12:39
- ゲーム ゲームが下手くそすぎで嫌になります。 自分は今までFPSやTPSその他シューティングゲームをやってき 1 2022/09/22 19:31
- CPU・メモリ・マザーボード geforce RTX 3070 + 自分に合うおすすめcpu 3 2022/07/27 21:36
- ゲーム ちょっと遅いですけど、今大流行のゲーム「APEX」について質問です! 皆さん、何をきっかけにこのゲー 1 2022/05/09 09:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハイスペでFPSが出てるのにカクつく
ビデオカード・サウンドカード
-
steam版apex カクつきが直りません。
ビデオカード・サウンドカード
-
スペックは足りてるのにゲームがカクつく
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
スペックが足りているはずなのにゲームがカクつく
ビデオカード・サウンドカード
-
5
ゲームのFPSが出ているのに時々カクつく現象に悩まされています。
デスクトップパソコン
-
6
推奨スペックは足りているのにPCゲームがカクつく場合に考えられること。 最近ゲーム中の映像のカクつき
デスクトップパソコン
-
7
ゲーム中にGPU使用率が急激に下がりFPS値が下がってしまう
BTOパソコン
-
8
BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題
BTOパソコン
-
9
スペックは足りているはずなのにPCゲームがカクカクする!
BTOパソコン
-
10
ゲームでのGPU使用率を上げたいです RTX2070super
ビデオカード・サウンドカード
-
11
PCゲームのFPSが突然下がります。
BTOパソコン
-
12
配信等視聴しながらのゲームがカクつく
デスクトップパソコン
-
13
pcでゲームしているとよく一瞬だけカクッってなります。 しかし、CPU・GPU使用率は共に80%以下
BTOパソコン
-
14
geforce1660super ドライバーアップデート後、Apexがカクつく
ビデオカード・サウンドカード
-
15
galleriaにSSDを増設後、画面がカクつく。
デスクトップパソコン
-
16
動画見ながらゲーム等するとPCが重くなる、かくかくする 直す方法
デスクトップパソコン
-
17
PCゲームでCPU使用率が全コアフル稼働になりません
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
pcゲームで特定のゲームだけ急に短時間だけFPSが下がったり、一瞬カクッってなります。 見た感じ、読
デスクトップパソコン
-
19
スペック足りてるのにゲームがカクカクします。
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
アウトルックのエラーメッセー...
-
海外版ツムツムについて
-
お絵かきの森には入れません こ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
前まで仲良かった異性の友達が...
-
一緒にゲームする友達が下手だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報
1TBのNVMe M.2 SSD使ってます!