電子書籍の厳選無料作品が豊富!

憲法9条を変え自衛隊を表記し、各自治体判断で公務員の徴兵制を可能とするよう憲法改正するべきではないでしょうか?
民主主義政治において、ウクライナのように民間人を巻き込み犠牲にすることはあってはなりません。

A 回答 (7件)

いいえ。


そうなると、自衛隊に公安警察と自治警察が入り込み、ゴーストップ事件や宮城事件を防止するため、自衛隊を防衛省でなく、警察庁の支配下へ置こうとするので反対です。
    • good
    • 0

自衛隊は、専門職です。

ちょこっと訓練しても、役に立ちません。足手まといなだけです。
    • good
    • 0

「民主主義とは、人間の自由を守る一連の原則と慣行である。

つまり、自由を制度化したものと言ってもいい。」 アメリカ国務省HPより

民主主義とは「自由」なのです。徴兵とは本人の意思に関わらずに国が兵役に就くことを強制するものです。
だから、本来なら民主主義社会には、あってはならないものです。
国民が徴兵制を選べば別ですが、実際にはネトウヨすら、徴兵制を現代ではあり得ないと言って否定しています。

それで質問者さまは、公益に資するべき公務員を、本人の自由よりも優先して徴兵すべきとのご意見ですが、質問者さまは徴兵は必要と考えているのでしょうか?

もとより、九条の規定は、国家が国民を「戦争に巻き込まない、戦争で逃げまどうことはない」と保障した規定です。つまり、誰も軍人になることはないと規定しているのです。
(ここでは実際には自衛官という軍人がいることは触れずに原則論を言っています)

だから、民主主義を守りたければ、改憲しないなら済むことです。
自衛官にならなければ、軍人になること、徴兵されることはないし、一方で自衛官という公務員は派兵されることになります。

ウクライナの報道を見れば、消防士がミサイル攻撃を受けた火災現場を必死で消火しています。消防士は公務員ですが、戦争には必要です。あの報道を見ていて、仕事とは言え、さぞかし空しいだろうなと心境を察します。
    • good
    • 0

わけのわからん自称自営業者もいるわけですし、地震・津波等災害救助にも忙しいわけですし、中を採ったら災害協力人道救助、そんなのが表面かもしれないですね。

    • good
    • 0

いいですね♪



かつて、国家は王侯貴族だけのモノでした。
だから戦争も、王侯貴族と傭兵だけで
やりました。

民主制てのは、国家は国民みんなのモノ
ということです。

だから、国家を守るのも、国民、みんな
なのです。

だから徴兵制もやむなしです。

ワタシ的には、公務員には、一年間に
数週間の軍事訓練を、
一般国民には、年に一週間程度の訓練を
したら、と思います。

この程度なら、大きな負担には
ならないでしょう。^
    • good
    • 0

意味が良くわかりませんが。

。。

徴兵制は、民間人を巻き込んだ対策ですが。。。
志願兵だけ集めて、他の民間人は難民として逃げることが民間人を巻き込まないと言うことになります。

むしろ民間人を巻き込んだ徴兵制で良いと思いますけどね。。。
日本を積極的に守る人少なそうですからね。。。

ドローン大量に仕入れて、AIで殺戮した方が
効率的ですけどね。

あの中国でオリンピックの時に使ったような連携が取れたドローンが1番怖いですけどね。

正直いって、ロシアもウクライナも旧型の戦争に見えますけどね。
アメリカが、イラクやアフガニスタンなどでやってたのは、ほぼ飛行型のドローンでミサイル打ち込んでお終いって感じのものです。

ロシアは、核は持っているもののソ連時代に宇宙ロケットを作ったような科学技術の発展があまりないように見えます。

ま、ブラジル並みの経済力だから、発展してこなかったのでしょうけどね。。。
    • good
    • 1

公務員は行政を司る職員なので、


徴兵対象が公務員だけ、と言う規定はあり得ません。
でき得るのは、国民の全てを徴兵の対象にする事です。

> 民間人を巻き込み犠牲にすることはあってはなりません。
この民間人とは、軍人ではない人、を言います。
徴兵されれば、民間人ではなくなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!