
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
二通りあります。
ひとつは、指導力がないと認められた場合、事務職に配置転換する、というものです。もう一つは、ご栄転です。教員を管理する上の部署に行って行政を学ぶというものです。どちらも、生徒と関わるのが好きな方や、教科指導に燃えている方にとっては寂しいし、苦痛に思えるでしょうね。お兄さんはそれで元気がないのではないでしょうか。ちなみに、左遷はあります。大学院に行く、とか研修センター行きも先のような二通りあります。あるいは、管理職でもないのに遠隔地に行くなどです。または、養護学校に行かされるとか。さらに他の方法は校内の人事でいじめれるなど。自分からやめろ、という意味です。新潟県の場合は古い体質があって、ご栄転コースの方は学閥(ときわ・公孫・新陽など)に属して暗黙のうちに出世が約束されている場合が多いようです。そういう体質がいやで、教員採用試験を関東地方にする人が多くいます。その辺の事情が分かれば異動の本当の理由も分かるでしょう。学閥やコネなど教員の世界にも不透明な部分が結構多いのですよ。No.7
- 回答日時:
#1~#6で栄転だとかいいことだとかいろいろ言ってますが、教員になって現場経験3年で教委に異動することはほとんどありません。
力があるのならなおさら現場でバリバリやってもらわないと困る年代です。栄転と言われるのは、基本的には10年以上そして2つ以上の学校は経験したような人が教育委員会の仕事についた時でしょう。したがって、何かあったのではと思います。また、自治体にもよるのかもしれませんが現場から教育委員会へ異動するのは、仕事内容や環境が変わるわけですから基本的には本人が了承しない限り(もちろん嫌がってもかなりの説得はされるでしょうが)無理に異動させたりはしないはずです。
この回答への補足
お詳しいんですね!私も栄転ではないような気がしていました。3年間のうちに、同じ近辺ですが3箇所くらい学校が変わっています。今度の移動先の仕事は文化財関係です。やっぱり何かあったのでしょうね・・・
補足日時:2005/03/29 19:22No.6
- 回答日時:
かなり力のある方でしたら,全く心配ありません。
むしろ栄転だと思います。そして,全く教育と関係がない仕事内容ではありません。今まで知らなかった教育の仕組みや大変さを目の当たりにすることでしょう。それが,次に現場に帰ってきてから役に立つのです。現場とは違って大変な面も多いので,元気がないのではないでしょうか。抜擢されるお兄さんだったら大丈夫だと思いますよ。「おめでとう」と言ってあげてください。No.4
- 回答日時:
新年度の異動で教育委員会から小学校の教師として来る方がいるそうですが、他の先生も気を使いますよね。
問題があると教育委員会に上がりますからね。
左遷させるなら教育委員会は考えられないと思いますがどうなんでしょうね!
No.3
- 回答日時:
左遷はあります。
誰も行きたがらない学校に行かされるとか。あまりに不適格であってもクビにするのは難しいので、再教育のための配置転換もあります。また、#1さんの言うように、学校から別の職場へというのもあります。#1さんの書いている、左遷ではなくむしろ栄転ですね。教員を指導する立場につくわけですから。
あなたのお兄さんがどうなのかはわかりませんが、現場に情熱を持って接してきた方が現場を離れることになった場合は、元気がなくなるというのはあることなのかなと思います。

No.2
- 回答日時:
一般的に、教師が教育委員会に行くのは左遷とは逆ですね。
学校に戻った時には昇進する人が多いです。よくあることです。管理職になる人の多くは、教育委員会に行った経験があると思います。なお、経験のない仕事でもあるし、子どもにも接することがないと言うことで、行きたくないという人もいます。
左遷について
不適格教員としての研修を命じられたことぐらいのような気がします。学校の中で重要なポストにつけないというのはよくありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- その他(学校・勉強) 養護教諭についてです。 3 2022/09/21 21:58
- 片思い・告白 教師との恋愛 中学校の時の先生を時より思い出してしまいます。 その先生は部活の顧問でもあり3年生の時 1 2022/09/10 20:12
- 婚活 結婚相手に望むものはなんですか? 11 2023/04/04 18:22
- 武道・柔道・剣道 剣道や空手の道場の講師とかは、昔から今も、やはり兼業が多いですか? 1 2022/04/08 07:31
- 教師・教員 私は28歳東京都住みです。 栄養士の資格を持ってます。 今回その資格を活かして 家庭科の中高の教師免 1 2022/05/13 09:44
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師のバイトを辞めます。正当な理由でしょうか? 私にだけ問題のある生徒を回されている気がするからで 5 2023/05/31 01:35
- 片思い・告白 恋愛相談 今年度から高校3年になる女子です。 私には好きな男性の先生がいました。しかし、その先生が異 5 2022/04/01 10:52
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英文添削 2 2022/05/18 07:50
- 医師・看護師・助産師 【准看護師の就職について】 皆さんこんにちは!マリモッコリです! 准看護師・生看護師の先輩方に質問が 1 2022/04/08 16:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
評判の悪い先生は異動が早くなるだろうか。
小学校
-
先生が違う学校に飛ばされるのってなんで飛ばされるんですか? 問題児って関係ありますか?
学校
-
小学校教員の彼氏が通級になりました。一年前にこの担当になり、今年の春も変わらずです。今までに比べて仕
小学校
-
-
4
転勤にならない先生の評価
小学校
-
5
あなたなら、どうしますか?
教育・文化
-
6
底辺高校の教師は、いったいどういう訳で赴任される教師が多いのですか?
その他(学校・勉強)
-
7
教員の出世について
その他(学校・勉強)
-
8
小学校教諭で5.6年ばかり担任しているのはその教諭が能力があるからと思いますか?
小学校
-
9
教員の配置転換について
その他(教育・科学・学問)
-
10
底辺校に赴任する教員は生徒と同じく低レベルなんでしょうか?
高校
-
11
小学校教員です。 今まで、1.5.6を担任した経験がないのですが6年を担任してみたいです。 企業で働
教師・教員
-
12
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
13
教師の転勤(移動?)
小学校
-
14
教師の転任
中学校
-
15
私立高校で解雇処分にされそうで困っています。
高校
-
16
臨時の教員がいます。毎年更新をして3年もいるのですが同じ学校に何年も入れるのでしょうか?? 今年あた
学校
-
17
教師が異動した時に公立学校職員人事異動に名前が載らない人がいますが何故なのでしょうか?自ら伏せている
人事・法務・広報
-
18
高校教師の異動の仕組みってどのようなものなのでしょうか?
学校
-
19
教員の配属先って、教育委員会の人達が決めるのですか? そのとき、地域の決め方は年齢や新卒なども関係あ
教師・教員
-
20
偏差値の高い公立高校の教師は選考基準があるのでしょうか? 公立高校の教師は公務員で異動もありますよね
教師・教員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校の先生はそんなに頭よくな...
-
小学校教諭の髪色この中ならど...
-
教師の転勤(移動?)
-
教師の左遷ってあるんですか?
-
評判の悪い先生は異動が早くな...
-
聾学校の臨時教員を常勤で4月...
-
新任の挨拶について
-
転勤にならない先生の評価
-
学校(仕事)で使う文具が自腹...
-
担任が出来ないという教諭【※学...
-
小学校の場合、都会の教師と田...
-
なぜ講師が担任できるの?
-
小学校の管理職の態度がひどい。。
-
現在学校で常勤講師をしていま...
-
人文字 企画方法
-
学校の先生は非常識だと感じる...
-
小学校の先生って帰宅するの大...
-
「児童の健全育成」の意味を教...
-
小学校の席替えって教師が決め...
-
ローソンで買い物して、レジの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校教諭の髪色この中ならど...
-
転勤にならない先生の評価
-
教師の左遷ってあるんですか?
-
評判の悪い先生は異動が早くな...
-
教師の転勤(移動?)
-
学校の先生はそんなに頭よくな...
-
担任が出来ないという教諭【※学...
-
学校の先生は非常識だと感じる...
-
なぜ講師が担任できるの?
-
小学校の管理職の態度がひどい。。
-
新任の挨拶について
-
学校事務 着任式 挨拶について ...
-
小学校教員、静岡から神奈川。...
-
学校(仕事)で使う文具が自腹...
-
教員が主たる勤務地を変更する...
-
左利きの教員って・・・
-
「児童の健全育成」の意味を教...
-
小学校教諭の「白衣」着用に関して
-
午前に小学校へ訪問するのです...
-
最近の指導方針・・・こんなも...
おすすめ情報