
No.4
- 回答日時:
-3x < -6 を
移項すると 6 < 3x になりますね。
両辺を 3 で割って 2 < x。
不思議なことは何も無いと思うけど。
-3x < -6 が
x < 2 になったことが間違っているんだけど、
上記と比較して、これを修正できますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 対数方程式につきまして 4 2022/05/05 07:55
- 数学 1次不等式の応用問題で、写真のような問題があるのですが、ノートの写真のやり方だとx(模範解答ではm) 2 2022/07/13 22:55
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
- 数学 高校数学の問題です。 pを定数とする時、xの不等式px≧2x-3を解け。という問題なのですが、全く答 2 2022/07/31 21:55
- 物理学 至急お願いします。高1力学です。 添付写真の問題で、(d)まで解きすすめたのですが最後方程式を解くだ 1 2022/08/01 23:07
- 物理学 無励磁作動型電磁ブレーキの作動について 4 2022/05/18 11:18
- 数学 数学の質問です。 x^2-(k+5)x+2k+ 6 < 0 ····· ② 2x^2-9x+4>0 7 2023/07/03 10:26
- 数学 【 数I 連立不等式 】 問題 aを定数とし、連立不等式 x-6a≧-1・・・① { ∣x+a-1∣ 3 2022/07/11 18:27
- 数学 高校数学 極限 lim[n→∞]|1+i/n|^n を求める問題(iは虚数単位、nは自然数)で、 i 2 2023/02/13 12:22
- 数学 高校1年の数学の二次方程式の実数解の質問です! これの問10は理解出来たのですが、 その下の重解を求 2 2022/07/22 16:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
一次不定方程式(ユークリッド...
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
数学ではよく、両辺を2乗します...
-
指数方程式についてです。 2^x+...
-
41x≡10(mod 310) 解き方を教え...
-
この両辺の2Rを払う手順を教え...
-
a1=1 , an+1 = √1+an (n=1...
-
2乗しても同値性が崩れないと...
-
テイラー展開版は以下であって...
-
なぜ二次方程式は両辺を文字で...
-
73x-51y=3 を同じ解き方で解く...
-
分数計算のバツがけについてです。
-
連立方程式を解くとき係数を揃...
-
数学 b-a=2(a-b) から なぜ a=b...
-
陰関数の微分
-
√(-1)=±iですか?iは虚数単位...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
a1=1 , an+1 = √1+an (n=1...
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
指数方程式についてです。 2^x+...
-
一次不定方程式(ユークリッド...
-
不等式について
-
数学ではよく、両辺を2乗します...
-
A,B,Cを定数とする。x^2+2x+17/...
-
2乗しても同値性が崩れないと...
-
54mm×86mmは何対何ですか?
-
平方根を取る とはどういう...
-
指数関数の両辺の対数をとる・...
-
至急お願いします。 不定方程式...
-
a=bが2=1に…なぜ?
-
両辺から自然対数をとった時
-
x^nを(x-1)^2で割ったときの余...
おすすめ情報