dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
現在、私は就活をしていまして…障害者枠で受けていますが全く受からずいまだに内定を持っていません。

そこで、4つほど質問があります。
1.どうやって、就活先を探しましたか?
2.就活で何を1番気をつけましたか?
3.特に面接で気をつけたポイントはどこですか?
4.自分自身の障害についてどのように答えましたか?

差し支えなければ教えて欲しいです。
よろしくお願い申し上げます。

質問者からの補足コメント

  • あくまでも参考程度に考えてます。
    どこでもいい訳ではありませんが
    参考にしたいので、答えていただけると幸いです。
    甘えとか…どこでもいいとか…そういう訳ではありませんのでご了承ください。

      補足日時:2022/05/27 00:36

A 回答 (1件)

受けがいい、相手の顔ばかり気にしてるだけでしょ。


採用されれば、なんでもいいの?
自分がやりたいこととかないの?

仕事・就職に対する考え方が的外れで、
そういうことしか考えてないのが
面接官からしたら、バレバレだから、
「いらない」ってなってるんじゃない?

あなたの問題点には、障碍者かどうかは全く関係ない。
健常者でも、そんな考え方しかしてない人なら、
どこも要らないよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!