
No.5
- 回答日時:
知恵袋からコピペ
大学は知名度UP、実績作りのために有名人を入れたがるんですよね。
だからといって、有名人が学力があるケースは稀。
そこで面接などだけで合格出来る(学力審査のない)推薦入試や
AO入試を活用していますね。
スポーツ推薦やAO入試、社会人AO入試などで、
早稲田は学生を獲得しています。
また、夜間部や通信過程であるケースもあります。
別に、有名人は学力が高いから名門大に入れるという
わけではありません。
有名人だから、名門大に入れるのです。
・手越祐也:早稲田大学人間科学部[通信教育過程]在学
・中丸雄一:早稲田大学人間科学部[通信教育課程]在学
※早大の通信教育課程は、学力審査がない
・広末涼子: 早稲田大学教育学部国語国文学科(自己推薦入試)
・福原愛:早稲田大学のスポーツ科学部在学(スポーツ推薦)
・斎藤佑樹:早稲田大学教育学部社会科社会科学専修(内部進学)
No.4
- 回答日時:
東大だって、すぎやまこういち、加藤登紀子、菊川怜、香川照之、高田万由子など、多くの有名芸能人を輩出しています。
慶應だって、KABA.ちゃん、つかこうへい、トリンドル玲奈、ふかわりょう、フランキー堺、ミッツ・マングローブ、阿川佐和子、一青窈、加山雄三など、著名な芸能人を多く輩出しています。 芦田愛菜も来年から慶應医学部に進学が内定しています。 なにも、芸能人はみんな早稲田に行くわけではありません。 因みに、大学で、一番有名芸能人を輩出しているのは明治大学でしょう。 北野武、北川景子、立川志の輔、あがた森魚、エド・はるみ、なべおさみ、宇崎竜童、阿木燿子、夏木陽介、高倉健など、そうそうたる芸能人を多く輩出しています。 それに、早慶東大にもAO入試があります。 早慶はさらに付属高校・系列高校からの推薦進学もあります。 今は早慶とも、入学試験を受けて入学する学生の方が少なくなっています。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/27 18:35
慶應入ってから芸能人なのか、芸能人やりながら慶應入れたのか、、卒業できたのですから、たいしたモノですね
回答ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 芸能人とかがよく早稲田や慶應のAOや通信で入って卒業してますが、彼らはそれでも早慶卒と名乗れてしまう 4 2023/05/08 10:24
- 大学・短大 関東の人に聞いたら、ブランド力は、慶應>早稲田 と言われました。 私は関西出身なのでわかりません。早 7 2023/02/11 11:36
- マスコミ・芸能 アゴがシャクれている女性芸能人といえば、誰がいますか?? 私は広末涼子やアインシュタインの稲田直樹、 3 2023/07/02 12:31
- 大学受験 ドラゴン堀江という番組で早稲田卒のタワシという芸人が東大受験を志して以降、毎日12時間全力で勉強して 2 2022/07/29 19:12
- その他(教育・科学・学問) 芸能人が大学推薦たやすいのは一芸に秀でてるかですか?日テレアナや、テレ東紺野さん、アイドルから女子ア 2 2023/06/19 17:27
- 父親・母親 学歴コンプの親 7 2022/09/14 23:41
- 大学受験 法曹関係の仕事に就くためには、大学で遊んでいる暇はないでしょうか? 7 2022/04/08 17:49
- その他(芸能人・有名人) 芦田愛菜さんの大学生活 2 2023/05/09 20:38
- 大学・短大 むかつく人種 1 2022/11/19 00:58
- 邦楽 以下の歌手の中で一番音域広いのは誰です? ・宮本浩次[エレファントカシマシ) ・デーモン小暮閣下(聖 1 2023/05/12 15:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタ工業学園がcmで話題にな...
-
NHKに就職するには
-
日大のトップと東大の底辺だっ...
-
横浜市立大学 国際教養学部はど...
-
芸能人って何故、早稲田受験す...
-
学閥ってなに?
-
東大や早慶でても大企業に就職...
-
2浪1留早稲田って大手に就職出...
-
外務省総合職採用試験について ...
-
三井グループ本社に就職するの...
-
新入社員が高学歴ばかり。皆さ...
-
大手メーカーに低学歴理系が多...
-
〇〇ダムス、この〇〇とダムス...
-
日本で権力欲しい人はどんな進...
-
一流大学出てることを自慢
-
大手総合商社について
-
この質問のBAの人の発言絶対ウ...
-
東京理科大って大企業就職率高...
-
二浪→地方国立大工学部から勝ち...
-
東大、京大、共通テストの問題...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ工業学園がcmで話題にな...
-
東京理科大って大企業就職率高...
-
二浪→地方国立大工学部から勝ち...
-
日大のトップと東大の底辺だっ...
-
財務省(旧大蔵省)の官僚は何...
-
2浪1留早稲田って大手に就職出...
-
早慶理工は研究職に就けません...
-
芸能人って何故、早稲田受験す...
-
東大や早慶でても大企業に就職...
-
大手メーカーに低学歴理系が多...
-
NASAに入るにはどうしたらいい...
-
新入社員が高学歴ばかり。皆さ...
-
二浪三浪してその後有名な研究...
-
外務省総合職採用試験について ...
-
やはり博報堂など大手の広告代...
-
現役東大理系と二浪東大理系と...
-
横浜市立大学 国際教養学部はど...
-
三浪で東大で就職って難しいで...
-
日本銀行で内定を勝ち取る難易...
-
ソニー、日立の学閥について
おすすめ情報