重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メディア 報道

なんだか前からだが最近報道が変な偏り決めつけ ニュースの仕方が頭でっかちだったり感じます

誰が亡くなった、誰が性暴力

また別の芸能人 次から次にニュースあるが芸能人があれした、何した

煽り立て  報道 利益追求は分かりますが 大騒ぎ

はたまたあくまでも噂だが汚職隠しのため芸能人がターゲットに報道される

確かにあるような

メディアも稼ぐため 大袈裟 的外れ報道になる、それはあるのでは?

だから仕方ないとは感じますが騒が異常な

A 回答 (2件)

地上波の報道に共通意識があることに不思議を感じていました。


分断を助長するのがイイか悪いかは別にして、報道する側は差別化を測った方がイイと感じています。
新聞ですら然程の方向性を示していないので、それに追従するテレビ局こそ態度を鮮明すべきと思います。
要するに、庶民への啓蒙装置として機能していないことを考えて欲しいです。
    • good
    • 1

最近じゃないですよ。


昔からです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問に前からだがと書いてありますが?

昔からは百も承知ですよ

お礼日時:2025/04/11 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A