dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずっと片想いしている人がいます。
会社の同僚です。

平日はほとんど、会社が終わると二人で飲みに行きます。
そうなると当然普通の同僚よりは、一歩突っ込んだ話をしたりするようになります。
お互いに相手の話を聞き、良いところ、悪いところ含めてお互いについて話ができる存在です。
どちらかというと同性同士の友達感覚です。


彼には彼女が居ます。
彼女は一筋縄ではいかないような人です。(彼女の悪口はやめておきます)
彼も彼女との関係を考え直してはいるようですが、やはり「情」というのでしょうか…すぐには別れられないようです。

やはりいくら彼女が居ても、上記のように信頼して話しができる彼を好きになってしまいました。

今は友達感覚で居ますが、やはりもう少し女性として見て欲しいという気持ちが大きくなりました。

彼女と別れて欲しいとか、私の彼氏になって欲しいなどというのではなく
まず一人の女性として見て欲しい、私をきちんと女として認識して欲しいのです。

今まで女と認識されなかったのは、私が太っているからだと思います。
何度かダイエットもしましたが、どうしても体重が落ちません。
基本的に基礎代謝よりエネルギー摂取量を減らせばいいと言うことは分かるのですが
なかなかうまくいきません。

ダイエットに成功して、こうやったら痩せられるよ!という方法を具体的に教えていただきたいです。
だいたい20キロほど体重を落としたいです。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

 運動の仕方に関しては他の方がお答えしているので、私が考えるダイエットのコツをアドバイスします。



 まず一番大事なことはダイエットを始めるきっかけです。あなたのように好きな人に女性として見てもらいたいと思って始めるのであれば、きっかけとしてはとてもいいと思います。きっかけなしでダイエットを開始しても続く場合もありますが、そういう人はまれにしかいません。

 次に、結果を焦らないことがあります。よくあることなのですが、3カ月で20キロの減量を目標として設定してしまう人がいます。そんな短期間で体型が見違えるほど変わる方法はありません。3カ月といえば筋肉がやっと付き始めるくらいの期間です。
 ダイエットを始めて3ヶ月経ったころからようやく本当のダイエットが始まると考えたほうがいいです。気長に成果が実るのを待ちましょう。

 次に、ダイエットのやり方についてですが、運動でも食事でも成果はあがります。ただ、いきなりすべての方法を試さないことです。心身ともに慣れていないことをやりはじめてもしんどくなってしまいます。
 ですので、最初はなにか一つこなすことを考えてください。多くても二つくらいです。一つやることと何もしないことでは天と地ほどの差があります。やりはじめて苦にならなくなってきたらメニューを増やすという方法をおすすめします。

 最後に、自分に自身をつけるやり方ですが、常に背筋を伸ばしておくようにしてください。自身を持てる根拠がなくてもとりあえず背筋を伸ばすことで、男女問わずかっこよく見えます。
 
 男としてみた場合、彼はあなたのことを異性として考えていると思います。いまのところ恋愛対象として見ていないだけです。あなたがアプローチを開始して初めて彼も恋愛対象として意識することになると思います。
 この先どういう関係になっていくかはあなた次第ですが、後悔することのないよう努力をしていってください。
    • good
    • 3

私は健康面での不安から3ヶ月で17kg落としました。

結構ハードな事を書いてる人もいるようですが、私は気軽に始めてなんとなく落ちました。あまり自分を追い込まず、結果的に痩せてたが一番だと思います。

 私の場合は、
1.水は一日2~3L程度飲む
  一回に大量ではなく何回にも分けてコンスタントに
2.筋トレ
  腕立て20足上げ(腹筋)20背筋20を1セットにして一日のセット数を決め次第に増やす
3.空手(週1~2回)
  ストレス解消+有酸素運動
4.夕ご飯を食わない(間食も)
  最初はコーンフレークだけにして慣れたら食わない。昼と朝は野菜を意識的に多く摂取する。辛かったら風呂にいっぱい入る。
5.体重を毎日計りグラフにする
  エクセルなどで目標体重まで何kgかをグラフにする
  

以上のことを守ったら痩せました。空手はジムでもいいと思います。ポイントは自分を追い込まず、上の5個だけは守る事。週に一回くらいなら夕飯食っても大丈夫みたいでした。辛いのはスタート直後の水を飲む事と夕飯をなくす事です。食欲は風呂に入ってから水をがぶ飲みすると結構まぎれます。水を飲む事で一時的に顔がパンパンになりますが、その内にすっきりします。2~3週間位たつと一日500g位落ち始めます。そして停滞して、あるとき又500gくらいづつ落ちます。勾配はしだいに小さくなります。
    • good
    • 1

自分に自信を付けたいたいためにもダイエットしたいというお気持ちに目が止まりました。



実は私もその理由で減量を始めたからです(^^)


私は見た目は肥満とまではみえないのですが、体脂肪計で図ると脂肪率は30%超え!!軽肥満と診断されました!!

確かに太モモはパンパン、胸もデカイが腹もデカイといったかんじ(--;)しかし、幸せな事に彼氏は常にいました。しかし、ある日フリーになりました。さて、そろそろ彼氏が欲しいと思った時に自分の現状に気付きました。

「ヤ・・・ヤバイ」と。


フリーになり、4ヶ月、気になる人ができ、デートも数回しましたが彼には私以外にも、彼にアプローチしてる女性がいたのです!!

ライバルだ!!\(◎o◎)/!


彼女は小柄で痩せています。だから、痩せたいというよりも、最低でも体脂肪は30%以下に下げ、標準にしなくては!!と私は体重よりも体脂肪に目をむけました。


友人に「あるある大辞典」で紹介された「炭水化物ダイエット」を勧められました。それを実行しました。とりあえず1週間!!


夜も普通に(炭水化物以外)たべるけれど、なるべく油ものは控えました。


すると私の場合体重は1,5kgしかへらなかったけれど、体脂肪ががくーんと落ち、下着からはみ出ていた肉がすっきりしました!!

ぴったりしたカットソーやTシャツを抵抗なくきれるようになり、足周りも気持ちほそくなったような・・・・。

なんと体脂肪率28%に!!一週間で!!やっと標準になりました。どれだけ日々栄養とりすぎかってことですね(--;)恥ずかしい。



体重で変化はあまりなくても自分の体に変化があると嬉しいですよ!!!ヽ(^o^)丿(体脂肪率も)


ちなみに私は少し自信がついてきました!!最初はズボンばかりはいていたのに最近スカートもはいてます!!

やはり、急に20kgというのは体によくないと思いますので、こういう方法で無理なくじっくりやっていってはどうでしょうか。
よければ、「あるある」のHPに一度いってみてみては??(*^_^*)


がんばってぇーー!!
    • good
    • 1

女性として恥ずかしい体重を答えていただいて、貴方のやる気を感じます。

でも、68キロから20キロダイエットすると、48キロ。これは、女性の標準体重値よりも低いですね。と言うことは、やせすぎですよ。女性のみなさんは、タレントの体重を気にしすぎです。自分の姿をテレビに写したことがある人は解っていますが、テレビは太って写るんです。彼女らは、テレビに映るからあの体重でも問題ありませんが、実際に会う人には、ひどくがりがりで病的に写ります。貴方が告白しようとしている男性は、今の貴方でも気軽にさそってくれる人ですから、健康的な美しさが良いと思います。ですから、目標体重をを標準値の55キロに設定したほうが良いと思います。
まず、本屋に行って写真で見るカロリーみたいな本を買ってください。どんな本かというと、栄養の基本として小ぶりの卵(80キロカロリー)を基本の1単位として、肉、野菜、魚、スナック菓子など80カロリーならこれだけですよ、というのが写真で解るようになっている本です。これを買ってきて、ダイエットする前の自分の食事を計算してください。そして、ダイエット中のカロリー計算が頭のなかでできるぐらいに覚えてください。
基本的にダイエットは、1日に取るカロリーより消費するカロリーが多ければできるわけです。ですから、自分が口に入れたカロリーが解っていませんと、ダイエットはできません。
さらに、ダイエットの基本は全て自分で行うことです。自分との戦いですから、食事にしても自分で作るべきです。家族にダイエット食を作ってもらうなど論外です。自分で作ればカロリー計算もできるようになります。
私のダイエットの基本食は、熱を通した野菜とお豆腐です。
私のダイエット時の食事は、
朝、お茶碗に軽くご飯1っぱい、みそ汁と小松菜や白菜などをゆでた野菜、できれば少量のお肉。
昼、ほんの小さなおにぎりとゆでた野菜、少々のお肉か魚
夜は、ご家族がいらっしゃるようでいしたら、同じおかずを食べられればいいと思いますが、ここでは天ぷらやフライなど油料理は食べてはいけません。そしてご飯の代わりにお豆腐を食べましょう。
減量中は、タンパク質を多く取る必要がありますが、お肉で取っていたのでは、カロリーが取れすぎて減量が難しくなります。そこで、脂肪分がないお豆腐でタンパク質を取ります。
そして運動も重要です。運動と言ってもランニングは、おすすめできません。運動したことがない人が、ランニングをすると膝を壊しますので、歩くことがいいでしょう。でもただ歩くのではだめです。ウオーキングの本を買ってホームを研究し早足であるてください。そうですね、前を歩いている人を追い越すというように目標を決めて、30分以上。あと、水泳も全身運動で30分泳げばいいのですが、水泳は準備と後始末に1時間はかかりますから、毎日とは行かないと思います。歩く代わりとしておすすめしたいのは、エアロバイクです。脈拍によって負荷が変わる少し高機能のエアロバイクを、テレビを見ながらやはり30分以上というのもおすすめです。
このほかにも細かいことは多々ありますが、ここで一番の注意は、体重が減り始めるまでに1ヶ月以上はかかると言うことです。体重が減り始めるまでには、1ヶ月はかかります。1ヶ月をすぎると徐々に減り始め、2ヶ月を過ぎると周りには解りませんが、洋服などで効果が解るようになります。こうなるとしめたものです、だんだん減量が楽しくなりますから、かならす成功します。ようは、減量は、開始してから2ヶ月が勝負なのです。また、減量は6ヶ月を基準に考えた方が良いと思います。医者などは、1年2年と言いますが、やったことがない人なお話で、やはり6ヶ月で一度食事を増やした方がよいでしょう。
あと食事は、カロリーは少なくタンパク質などのバランスを注意して行いたいです。減量中は、必ずカルシューム剤を服用して、骨粗鬆症にも気を付けましょう。他にもいろいろ注意はありますが、ここではちょっと書き入れません。詳しく知りたいことは、再度質問してください。
    • good
    • 0

世の中には、数え切れないほどのダイエット法がありますが、たぶんどれも効果があると思います。



それなのに、失敗したと言う人はたくさんいても、成功したと言う声はあまり聞きません。

それはなぜなのでしょうか?

私の深~い考察の結果を発表すると、努力が続かないと言う単純な理由からです。

ではなぜ続かないのかと言うと、漠然と痩せたいと思っているだけで、具体的な目標を持っていないからです。

ダイエットを成功させるには、『ダイエットする理由』をハッキリと自覚し、『何月何日までに何キロ減量する』という目標を具体的に立てなければ、途中で挫折してしまうのは目に見えています。

幸い、nanako0825さんは、『一人の女性として見て欲しい、私をきちんと女として認識して欲しいのです。』と言うハッキリとした理由があるし、20Kg減量したいと言う目標もハッキリしているのですから、後はそれを何月何日までに成功させるかを考えるだけです。

出来れば、彼に、『20Kg痩せたら、お前を女として認め、俺の彼女にしてやる』と言ってもらえれば、
必ず成功間違いないのですが、それは無理ですか?

友達感覚で話が出来るのですから、冗談っぽく言ってみて、もし彼が面白がったら、約束させてしまうことも出来ると思うのですが。

しかし、もし彼が、『女として見るなんて、絶対無理』と言ったら、逆に凹んでしまっって、さらに20Kg太ってしまうと言う危険もありますが・・・

まあ、世の中、危険を避けてばかりいては、欲しい物も手に入らないので、勇気を出して実行してみてください。

うまく行かなかった場合、見返してやるため、『痩せて、綺麗になってやる!』という奥の手もあります。
    • good
    • 1

自分は男ですので女性の痩せたいという気持ちが良くわからないのですが、単純に摂取カロリーより消費カロリーを多くすれば自動的に痩せると思うのですが。



でも、それは皆さん理解している事なんですよね。出来ないのはつらい事はしたくないけど美味しいものは食べたい。何か魔法のような方法があると信じている。

確かに重病で寝込んだり、覚せい剤でも始めれば痩せなくもないですが、現実的ではないですね。

誰も物理法則からは逃れられないのです。素直に毎日運動を日課として取り入れ(または肉体労働に就く)自分の生活に必要なカロリーのみを摂取する事で痩せられると思いますが。

自分の個人的な意見ですが何故太っている人が好きになれないかといいますと、やはり自分では痩せたいと思っているのに実現できない心の弱さを感じるからです(自信をもって太っている人は別です)。自分に都合の良い策を探すだけで、本当にやれば出来ることをやらない。

もっときつい事を言いますと、この地球上にはまともに飯も食えない人間がたくさんいるというのに自分はたまたま日本人に生まれたというだけで必要以上の飯を食う。

そんなところが許せないのです。

チョット酷いことを言ってしまいましたが、あくまで個人的な話ですので世間の男性はそんな事は思っていませんのでご安心を。

女性としての魅力はスタイルだけではないのですから、痩せることは健康のためにも是非頑張って欲しいと思いますし、その他の面でも女を磨いていって下さい。

痩せて自信がもてたならもっと積極的になれるかもしれません。もっと贅沢に自分の彼氏になって欲しいと思ってもいいのでは。

自分は10Kgは痩せたことがありますが、常に自分の体重にリミットを設けています。それを超えたら何が何でも痩せる努力をします。気持ちの問題ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、自分はとても怠慢な人間だと思います。

ただ、太るにも原因があるので「この地球上にはまともに飯も食えない人間がたくさんいるというのに自分はたまたま日本人に生まれたというだけで必要以上の飯を食う。」というのはちょっと言い過ぎかと…

私に向けられた言葉であればいいのですが、世の中の太っている人に向けられた言葉であるのなら
とても辛い言葉であると思います。
食べる事だけじゃなくて、病気や、ストレスや…
太っている事にも何か原因のある場合が多々あると思うので。

でも、maro22さんの言葉は激励の言葉だと思って、頑張りたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/03/29 15:21

すいませんが、今の身長体重をお教えください。

数字をお聞きしませんと具体的なアドバイスはできません。ただ、経験からいても20kgを落とすというのは、かなり厳しいことになると思います。そのためには、学ばなければならない栄養の知識、運動の知識、欲望に耐える精神力、家族への協力依頼など多数あります。
私自身、30キロ以上のダイエットをしたことがあります。その経験から学んだことをお教えしても良いですが、それは貴方にとってかなりハードになるかもしれません。それを覚悟していられるなら、私の知識をお教えします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

20キロ落とすと決めたとき、厳しいことも覚悟しました。
今までずっと太っている状態で生きてきたので自分の事を客観的に見ることをしませんでした。
ただ今回彼の事は確かに一つのポイントではありますが
今までの自分を見直す良い機会なんだと考えています。

自分のためにもそれが良いんだと思っています。

どうぞよろしくお願いします。


身長は162センチ・体重は68キロです。

お礼日時:2005/03/29 14:43

20kgではないですが、5kg痩せた経験からお答えしますね。



最初に友達のエステティシャンに相談したとき、1ヶ月で5kg痩せたいと言ったら怒られました。無理があるダイエットは途中で挫折するし、かならずリバウンドすると。

1ヶ月で2kg程度が限界で、できれば1kg程度で目標を立てるとよいそうです。

あとは心もち食生活を改善していけばよいそうで、無理をしないのが一番と言われました。私の場合は挫折しないようにお菓子やヨーグルトなども食べましたが、毎日今までより「なにか一個減らす」というのを実践しました。ヨーグルトなどで1コ200kcal、スナックなどだと500kcalあるそうなのでそれを3ヶ月続けて5kg痩せました。

ダイエット食品等もそれ自体の効果より生活改善するからだ、という話も聞いたことがあります。小さなことでよいから挫折しない方法を続ければいいんじゃないですか?

友達は駅でエスカレーターを使わない、というのを1年続けてそれだけで3kg痩せたそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、日常の些細なことを少しづつ気をつけていく事が一番なんだと思います。

考えてみれば、近所のコンビニに行くときでさえ、歩きません[*_*;]

何かのダイエット法と平行して行っていけば効果も出るし、自分の生活習慣の見直しもできますね。

チャレンジしてみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/29 14:39

私はセンナ茶を飲んでいますが、お通じがすっきりしてだいぶ痩せました。

特にウェストや下腹が小さくなります。

あとは、炭水化物を食べないことかな。ご飯、パンはなるべく食べずに、おかずのみを食べるようにしたら、だいぶ痩せました。

でも太っているから嫌い、という人は好きにならないほうがいいですよ。妊娠したら、きっと浮気をされます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。センナ茶を飲まれたんですね。私も、プーアル茶を飲んでいました。確かにお通じは沢山ありました。

彼は太っているから嫌いという事を言う人ではないと思います。
ただ、私の中で太っているということがコンプレックスとしてあり、彼に女性として見て貰うための行動が起こせないでいるんです。
痩せてコンプレックスが小さくなれば、私も行動する勇気がでるのかな?と思って投稿してみました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/03/29 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!