No.6ベストアンサー
- 回答日時:
何をもって上とするか?
知名度:同志社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪公立
就職 :同志社>>>>>>>>>>>大阪公立
難易度:同志社>>大阪公立
というか、
比べるのは大阪公立大にあまりにも可哀相すぎます。
No.3
- 回答日時:
圧倒的に大阪公立大学だろう。
医学部もある、巨大総合公立大学。 市大も府大も伝統校だから、各界に多くの人材を輩出している。 特に市大の前身である大阪商科大学は東京商科大学(一橋大学)と並ぶ名門の商大で、大手総合商社、メガバンクにも多くの卒業生が就職している。 せいぜいGMARCHレベルの同志社じゃ敵うわけがない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
難関私立蹴りの上位国立大学というのは地方民にとっては当たり前ですが、現代の受験界隈ではおかしい事なの
大学受験
-
一浪です。 京大に落ちました。 慶応理工に進学するんですけどマジで行きたくないです。コンプが拭えませ
大学受験
-
現役で早稲田政経に共通テスト利用で入学した者です。東大に2点差で落ちました。 入学する時は早稲田で頑
大学受験
-
4
広島大と岡山大はどっちがランクが上? 岡山大→立地良好、医学部 広島大→教育学部
大学受験
-
5
地方国立医学部再受験
大学受験
-
6
早稲田慶応受かる人は国立併願してたら地方旧帝大レベルは受かりますか? 早慶の比較対象は国立だと京大一
大学受験
-
7
東大理三に合格している集団は 受験に才能は関係ないと口を揃えて言うのに、東大理三に入れない負け組は
大学受験
-
8
日本一頭がいい大学は東大、二番手は京大、 なら三番手は?
大学受験
-
9
偏差値38の高一です 今から勉強すれば慶應義塾大学に通えますか? 単刀直入に教えて欲しいです
大学受験
-
10
地方旧帝大(北大九大阪大名大東北大)の理工系学部なら簡単だから頭悪くても努力すれば入れるって聞いたん
大学受験
-
11
旧帝大理系(主に理工系で医、東大京大は除く)と早慶文系ってどっちが難しい? 条件 ・早慶は文法経済な
大学受験
-
12
学歴コンプレックスになりそうです。 先程、法政大学と学習院大学に合格しました。 校風、学部などから学
大学・短大
-
13
名古屋大学志望は早慶に落ちて当然?
大学受験
-
14
僕は自分の地頭が悪いとは決して疑っていませんし、日本の全ての大学に合格可能だと思っています でも高卒
大学受験
-
15
地方旧帝大理系(理、工学部)って浪人許せば普通の公立中学で150人中20位でも入れる?
大学受験
-
16
地元の国立大学は過大評価されがち?
大学受験
-
17
東京に住んでいる人に出身大学を聞いていったら、5割はMARCH、2割は早慶、1割は東大、東工大、一橋
大学受験
-
18
一橋法学部第一志望の浪人です。一橋、慶應、早稲田の法に入れるでしょうか?
大学受験
-
19
私は 一年浪人して 徳島文理大学の理工学部に入学したものです。 本命の国公立の受験に失敗しそこに入り
大学受験
-
20
神戸大学っていう大学を知ったんですが、神戸大学に合格するのって明治大学になるよりも難しいんですか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
進研模試偏差値65の高一です。 ...
-
5
立教大学の受験科目 日本史or政経
-
6
同志社中学→同志社高校→慶応経...
-
7
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
8
慶應経済と慶應法はどちらが看...
-
9
教えてください
-
10
大学のことは「御学」というで...
-
11
大きい括りで5大商社,狭めて3大...
-
12
大阪教育大学って入試は難しい...
-
13
結局、しつこい男の撃退は 「今...
-
14
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
15
中京大学が1991年と現在で比較...
-
16
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
17
早稲田慶応受かる人は国立併願...
-
18
法政卒ってどれくらい恥ずかし...
-
19
大学教授の妻って大変なのです...
-
20
同志社ってすごいんですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter