
2022年1月末BMWのディーラーさん認定バイク納車して、購入したバイクは2020式s1000rrになります。
購入時点の走行距離は約4000kmになります。
2~4月まで約2000km走行して、5月頭ぐらい走行中メーターが複数の不具合メッセージ表示して、そしてエンジンが着けなくなりました。
翌日土曜日ディーラーさんに1回目の修理依頼して、問題源分からずデータアップして返された当日また不具合になりました。
再度2回目の修理依頼して、2週間かかりまして、結果原因不明で返された。
翌日また不具合になりました、3回目の修理依頼出して、ずっと問題源分からず、修理できる期限が不明って言われました、そして代車も貰えていないでした。
このいうな時は整備不良車販売ということで裁判しても勝ってますか。
知っている方いらしゃるでしだら教えていただきたいです
お願いします
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
車ですが私の経験。
テールのストップランプ配線誤ってショート、ヒューズが切れました。
もちろん手元がくるって・・なのですぐその部分は修復したが、ヒューズの場所がわかりません、手持ちの交換用もなかった。
デーラーに持ち込んだところ、フロントスタッフ、配線いらっていませんJか?、もちろんいらっていますね。
スタッフすかさず「うわー」。
で、前後の状況説明、当然配線をいらう内容ですね、すかさず「うわー」。
そこまで、ど素人扱いするか?と思い、メーターパネルの誤作動表示だけを伝えて、車を預けて帰宅。
1週間経過後、原因不明の連絡があり、工場へ出向き、ヒューズ点検を指示、もちろん破断、交換ですべてけり、でした。
中古車なんて似たようなものなんです。
No.6
- 回答日時:
しょせん中古車。
販売時点で、十分予測可能な原因でなければ、瑕疵に該当しません。
>問題発生しないのバイクと交換
最初から、そういうもの(新車)を購入するべきなんです。
4000Km、そこそこの走行で、何が悲しくて中古車に・・・・・?。
No.5
- 回答日時:
裁判は可
でも、勝訴できるかは別問題。難しいと思う。
店が整備不良であることを知っていたのか。
あなたが、整備不良であるので、整備を行うように申し出たが整備を全く行わなかったのか。
店は知らなかっただろうし、原因不明だが、修理対応ってもので受け付けているからね・・・
違うものに交換としても、登録がかかわるようなもの
登録費用なりは誰がもつのか
また、あなたが買った時よりもさらに価値は低下しているからね・・・
1ユーザと2ユーザだと価値が違うことはあるよ
新車でも、何かあれば、修理対応で交換は行われない。
修理期間中の代車は店次第。
お金を出せば貸し出ししてくれることはある。
No.4
- 回答日時:
ディーラー認定保証の内容を見直してみては?と思う。
回答者には、まだ保証期間なのか否かさえ分かっていない。
>整備不良車販売ということで裁判しても勝ってますか
それは、タイトルに無理があると思う。
現に2000kmは不具合なく使えており、ディーラーが整備不良を認識していたことをあなたが立証するのは難しい。
というか、保証ナシで整備不良車を販売するならまだ理解もできる(悪徳だけどね)が、認定保証を謳ってそんなことをしても、メリットはどこにも発生しない。
補足に書かれたパターン1・2(?)は、いずれも保証に関する内容であり、これは契約書の記載内容によるもので、整備不良車販売とは主旨が異なる。
その上で、問題発生しないバイク(なんそれw)との交換など、普通は保証内容として記載されることはない。ただし完治までは修理されるであろうから、最終的にディーラーが匙を投げた暁には、ディーラーの酌量で「これで勘弁を」と、別の車両になる可能性はあるのかもしれない。
代車に関しても契約内容による…が、貸してくれることは有っても、貰えることはないだろう。
さしあたり、裁判は無駄だと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
質問です 今って1発で大型2輪免許って取れますか? 中型はありません
バイク免許・教習所
-
米国で買ったバイクは日本で乗れるの?
輸入バイク
-
バイクのタイヤが1万kmぐらいで溝が無くなるので知人に相談すると「油塗れば摩擦抵抗無くなるからすり減
バイク車検・修理・メンテナンス
-
4
バイク屋の態度・・・
国産バイク
-
5
大至急
その他(バイク)
-
6
なぜバイクのエンジンは高回転まで回るのですか?コールするためですか?普通に運転したら、使っても400
中古バイク
-
7
シフトミス 3速から2速にしようとしたら間違えて1速にしてしまいました 50キロは出てましたので 聞
国産バイク
-
8
バイクや車で、ずっと高回転のまま走ると壊れますか?もしくはレブに当たりながら走るとどうなりますか 私
その他(バイク)
-
9
自宅ガレージに91のNSRがあります。 新車購入で走行距離は1000キロ位だと思います。 なぜ思いま
国産バイク
-
10
バイクで、5速で走ってる時信号が赤だったので、シフトダウンをし(1速まで)止まろう(10キロとか)と
その他(バイク)
-
11
エンジンかけたままヘッドライト交換できる?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
町のバイク屋さんについて。個人でやっているバイク屋さんでGoogle口コミで常連さんの評価が良かった
バイク車検・修理・メンテナンス
-
13
バイク屋 営業時間 仕事で時間がない場合 バイクの購入にあたって
バイク車検・修理・メンテナンス
-
14
何年も動かしてない原付のジョーカー50直すのにどれぐらいかかるでしょうか? シートなどをかけていて雨
中古バイク
-
15
ネットで時速20km以下しか出ない電動キックボードを買ったのですが役所に出向いてナンバープレート貰わ
その他(バイク)
-
16
実際バイクもブリッピングシフトダウンできない人多数ですよね?
その他(バイク)
-
17
4駆なのに前輪ばかり溝がツルツルにしている車がありました。4駆は同時に減っていくのではないんですか?
車検・修理・メンテナンス
-
18
板金に出してから走りが悪くなりました
車検・修理・メンテナンス
-
19
中年オジサンのバイク乗り換え
中古バイク
-
20
バイクで下り道をクラッチ切ったまま慣性で走るのは危険なんですか? エンジンブレーキが必要な時は一回空
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
新車の登録手続から納車までの日数
-
5
ビックモーターの10年保証っ...
-
6
車庫証明と納車日
-
7
ホンダザッツのガスケット
-
8
ブレーキを踏むとハンドルがガ...
-
9
納車遅れに(登録ミス)関して
-
10
後輪タイヤ(片方)の一時的な...
-
11
定期点検ステッカー
-
12
中古バイク納期遅れによるキャ...
-
13
今車のことで困っています。
-
14
新車購入について 登録日は、契...
-
15
ディーラーとの付き合い方と無...
-
16
mt25とz250の納期ってどのくら...
-
17
中古バイク整備不良、裁判出来...
-
18
ディーラー認定中古車 説明不...
-
19
いきなり、リアウインドウが割...
-
20
新車ハーレーの諸費用について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
2~4月中、事故や他店のカスタムことは一切ありません
ご回答ありがとうございます
ディーラー認定保証中古車でしたので、購入する際に不良ない保証でした。
購入後、3ヶ月目に不良が出てきました。
この3ヶ月間事故やカスタムなどはなかったです
自分願いたいのはパータン1:問題発生しないのバイクと交換。
パータン2:バイク修理期間内に代車もらえるだけでした