プロが教えるわが家の防犯対策術!

ふと気になったのですが、なぜ世界各国の法文(法令文)は和訳すると公用文(整備文)のような文体になってしまうのですか?

やはり整備文(所謂お役所言葉)は万国共通の文語文法なのですか

質問者からの補足コメント

  • 世界万国の憲法を視読すればそれは分明となります。

      補足日時:2022/06/01 16:09
  • この事を詳知している方の答弁をお待ちしております。

      補足日時:2022/06/01 16:15
  • 憲法は日本語の規範文法に基づいたものであり、英語の文法に基づいたものではありません。

    白痴が勝手に誤報を流しその当該誤報をそれより知能の低い白痴共が信拠しただけです。

      補足日時:2022/06/01 19:26

A 回答 (3件)

と言うより「公用文の文体」になるように訳しているのでは。

それこそ「兵役バックレたら懲役何年だぜベイベー」みたいな訳し方だってできないわけではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原文も公用文的でした

お礼日時:2022/06/01 19:11

追記ですが、単語にしろ文体にしろ日本語と外国語が一対一に対応しているとは限りません。

早い話、日本語で言う「あなた」「おまえ」「きさま」「てめえ」「おんどりゃー」などは英語では全部「you」になります。文体も「普通の言い方とお役所言葉的な言い方に区別はない」と言う言葉もあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと最後のところよく覚知する事が出来ないです

お礼日時:2022/06/01 19:21

最初の回答へのお礼コメントを見ましたが、そう言う事であれば「万国共通でそれが当たり前だから」と言う事ではと思います。

例えばの話「兵役バックレたら」みたいな表現を法律の条文に使うのはさすがにあり得ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当該憲法も英語から訳された文書と言われていますしね。

お礼日時:2022/06/01 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!