電子書籍の厳選無料作品が豊富!

死生観について質問です。
死んだら無だとしたら生きている事が意味の無い、これまでの経験が全て無駄だったように思うんです。

死んだらどこに行くと思いますか?

あなたの死生観を知りたいです。
気楽にお答えください。

質問者からの補足コメント

  • 何だかまたコメントが沢山ついたのでゆっくり返しますね。
    引き続きお受けしてます。

      補足日時:2022/06/16 20:18
  • ゆっくり全て返信しますのでお待ちくださいね。
    色んな意見があってとても参考になります。引き続き募集していますので気楽にお願いします。

    何回でも返信してくれてかまいません。答えられる範囲で答えます。

      補足日時:2022/06/17 12:20

A 回答 (171件中151~160件)

死んだら愛していた人達の心の中に住み着きます。



だからお墓があるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あら。素敵ですね。
私はお墓はいらないと思うほうなのですが。
お墓は現世で生きているお坊さんがもうけるためのシステムと
まー極端ですがそう半分は思っております。

私はお墓なんてなくても愛していた人は忘れませんし。
ずっとずっと心の中にいますので。
お墓はいりませんね。

話は変わるのですが、恋人がいましたが亡くなりました。

人に言えるような恋ではありませんでしたので、不倫ではありませんよ。
法に触れるようなことでもありませんよ。

相手が死んだ時、お葬式にも出れませんでした。お墓にもいったことがありません。

しかし私の心の中にはずっといます。

お墓が必要ではなくて、その人を思う回数なんだと思います。

お墓があることによって思う回数が増える人は必要だとおもいますけどもね。

私にはいらないものですね。

お礼日時:2022/06/03 09:41

有るものが無くなる訳ないでしょう



科学を、数学を、文学を知らない人かな
生命が無になると言う考えは
物質不滅の法則、質量不滅の法則、エネルギー不滅の法則
を無視する事で、科学や数学を否定する非合理な考えです

ゲーテ、ピタゴラス、パイドン、プラトン、トルストイ、その他多くの
文学者、詩人、哲学者が、不滅の魂を解いています

無知無学無能が、死んだら無、なんて
何の知識も裏付けもなく、言うのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すごい難しい言葉の羅列を見せつけられましたね。

死んだら無なんてなんの知識もなく言うものでは無いですね。

その言葉を死んだら無駄と思っている人に聞かせてあげたいですね(笑)

無だとしたら。
死んだら無だとしたら、無意味に思うので私はあると思うのですが。ってことですね。

死んだら無だと考えている人ってどんな考えなのだろうと気になりましてね。

死んだら無であるという考え方の方が世界的には少数派だと思うのです。

日本は無宗教の人が多いのでそのような考え方になると思いますが。

死んだら無って虚しすぎると思いませんか?

お礼日時:2022/06/03 09:34

そうだね、生きてる間に友達と遊んで子供作って他人に迷惑掛けて、自分のやりたいようにやって生きて死んだら人生無意味だな、犬猫と変わらん。

大概の奴がせいぜい自分は仕事頑張ったみたいな自己評価高い自己満人生だろう。

世界に偉業を残し、名前を残すから生きる意味が生まれるもんだ。

だから君も人生の意味なんて考えないで、雑多な人間の1人として生きていきなさい

死んだら無だ。そこで終わりその後はない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

例えば
ミュージシャンで成功した人と
成功できなかった人

自己満足とは成功しなかった人のことを指して、
失敗した人の事を自己満足的な人という定義だろうか。

では
ミュージシャンでファンの人数が50人の人と
1万人のひとでは、

50人の人は自己満足なのであろうか?

もしもミュージシャンで自分の作った曲を世の中に公開しなくて、誰の評価も要らないのだとしたら自己満足だと私は思いますが。

恋愛でもそうであるが自分以外の他者が1人でもいれば自己満足ではなくなるのではないのかと私は思うのであるが。

恋愛であれば二人の世界であるけれども。子供が出来ればまたそこに自己満足以外の理由が出来ると思うのですが。

例えば戦争で死んで行った何万人もの人達は名前が残すことができかったのなら生きる意味がなかったと言えるのであろうか。

死んだら無だとう考え方は素晴らしい側面もあると思う。

永遠と生きていたら、一生懸命になる事が少なくなると思うから。

人生の意味なんて考えないでとありますが、

意味を考えて生きる人と
なんにも考えないで生きる人とどちらが満足して生きられるかということですが、

例えば
俺は子の子供たちを幸せにするために生まれてきたんだって思い込んでいる男と

ただ子供が出来てただ育てて
ただ死んでいくと考えている男では
人生の充実感がちがうのではないのか?

どう思いますか??

その考え方を否定さているわけではなく、ただ疑問をぶつけているだけなので、あなたの考えをききたいだけですので。お許しください。

お礼日時:2022/06/03 09:09

変な婆さんのおとぎ話です。

(私の死生観)
以下はこちらで時々見かける自殺願望者などにあて、私がまとめたお話です。
そなコピペですがよろしかったら読んでみてください。
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

ひたすら長いので、無理に読まなくて構いませんからね。

最初にお断りしておきますが私はあくまでも無宗教者です。

ただ、私は神様(八百万の神様たち)の存在や、スピリチュアルな事。この世の不思議には興味津々で大好きで、生まれ変わり説(輪廻転生)も心のどこかで信じています。

ここからは、様々な分野でご活躍の(していた)著名人のお話を聞いたり、聖書や仏教などの本や精神論など、ザッと乱読してきた中で、それ等を基に私が空想してみた世界観のお話です。

私は、この世とは汚れ切った真っ黒な魂を磨きに来るための、教習所のような場所だと思うようになりました。

なんだかんだ文句や言い訳を言いながらも、本来人間は、自分が成長したり勉強したり悔い改めたりすることが本能的に大好きな生き物のような気がします。

空の国には100通くらいの(もっとかも)ピンからキリまでの人生シナリオ(筋書き)のサンプルがあり、人々は自由にその中から一つのサンプルを選んでは、地上に降り立ち、誰かのお腹の中に宿ります。

今の人生が苦痛の多い、苦労だらけな人生か、全てに恵まれた幸せだけの人生かは、この世に降り立つ前にちゃんと自分自身で選んで来るのですが、私達は、『誕生の神様』の魔法により、全ての記憶を消されてから、誰かのお腹に宿るので、どんな人生になるのかを本人は全く覚えていません。

実は親や兄弟や、人生で巡り会う重要人物たちも、自分にとって良い人も嫌な人も、全てちゃんと決まっています。
その学習内容に見合う人達と出会うようになっています。

激しい戦火の中に産まれるひと。
生まれて間もなくひどい病気になったり、親に虐待死させられたり、誘拐されたりしてしまうひと。

身体は健康だけれど、極度な貧困や苦しみが多く苦労する〜などなど……最も残酷に見えるような不幸な人生にはじまり、男女を問わず美しく生まれ、才能にも恵まれ、親や周囲の人々に愛され、大切にされ、何不自由なく育てられ、やがて自分自身も何かで成功し、楽しく幸せなまま人生を閉じるような、順風満帆だけの人生で終わる〜に至るまで、様々な人生モデルがあり、自分自身で自由に選択します。

ただし、どうしても変えられぬルールが一つだけあります。
それは一度選んだサンプルは二度と選べないシステムになっているのです。
なので誰もが一回ずつ、一通りの人生モデルを全部体験しなければなりません。

人生シナリオを一つ終えるごとに、いったん空の国にもどり、神様に教習終了のハンコを貰い、しばらく自由に休憩したり反省会をしたりしながら楽しく空の国で過ごし、再び次の人生モデルを選んでは、又、地上に降り立ちます。

こうして一通りの教習を全て終えたら、一番偉い神様の大ボスから卒業検定のような試験があり、合格すればその人は人間としての教習が全て終わります。晴れて人間卒業です。

その頃には魂は何の曇りもなく、ほとんどの人が透明ピカピカになっています。(^^)
そして卒業後は、人間としてではなく、今度は神様の一員として、教習に来た人間たちのお手伝い役に回ります。
それが八百万(やおよろず)の神様達のことだと思うのです。

重い障害を持って生まれたり、今の人生に辛いことばかりが多いなら、もうその人は、人間としての教習も終わりに差し掛かっているのではないでしょうかね。
なぜならば、やはり教習体験の浅い人間ほど、楽で楽しい、なるべく不幸のない人生から先に選んでいくと思うので、徐々に苦痛の多い人生モデルばかりが残ってしまいます。

でも、艱難辛苦(かんなんしんく)をたくさん経験、体験してこそ、人の痛みが理解でき、真の優しさや思いやりや洞察力がそなわり、人間としての魅力や深みも増し、魂磨きになるのだと思います。(^^)

人生は長い長いリアルなRPGだと思います。
ゲームもスポーツも、敵もいなければ、邪魔もなく、なんのミッションやクエストも起きず、ただただスイスイ進めちゃうほどつまらないものはないですものね。

人生も同じだと思います。( ◠‿◠ )
難しくて苦労すればするほど、後にその意味や、その有り難み、やり甲斐が身にしみて分かるのだと思いますし、そのような多くの苦難を乗り越えた人こそ、見かけ倒しではない、真の成功者や偉人として崇められるにふさわしい人になれるのだと思います。

ちなみに、あまりに辛い人生モデルが残されると、途中でリタイア(自殺)したくなってしまう人がいますが、自殺をしてしまったりすると、大きなカルマ(ペナルティのようなもの)を背負うことになります。
そうすると次の人生は更に上乗せされた辛い人生となり、又それを一から生き直さなきゃなりません。
そこで又苦しいので自殺をしたくなります。
それでも死なずにちゃんと生き抜くかどうか神様が試すのです。
でも死んでしまうと延々エンドレスの再生地獄が……。

なのでどんなに辛かろうが酷かろうが、ちゃんと最期まで生き切り、一回ごとの人生は全クリして、そのカルマを早く消さないとなりません。

こう考えると、何か、不公平であまりにも格差が多い人間社会の仕組みや、人間の質や出来不出来のからくり等が、フムフムと納得できるような気が私はするのですよ。

幼い子供や小学生でも、神童と呼ばれるような才能がある子や、幼くても他者に優しく、素直で礼儀正しく、心の温かい素晴らしい子供も居るじゃないですかね。

かと思えば、いい大人でも、お年寄りでも、他者に冷たく、おおへいで、トゲトゲしく、偉ぶったり、人を貶したり、中にはとんでもない悪意に満ちた極悪非道な殺人者なども居るじゃないですかね。

それは、人間年齢は大人でも、まだ教習生に成り立てな人なのだと思います。

できた人は、例え幼い子供だとしても、もう何度も何度もこの世に教習に来ていて、そんな大人たちよりもその子たちの方が、大先輩にあたるのかもしれませんね。

なので私は素晴らしい子供を見たりすると、ああ、この子は私よりずっと大先輩なんだなぁ…と感心したりします。

大変長くなりましたが、最後まで読んでくれたとしたなら、とても嬉しいです。
あくまでもコレは様々な人々から聴いたお話などの良い処取りをし、私なりにアレンジしてまとめた私の空想話です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いえいえ本当はスピリチュアルオタクですので。色んな本を読んでいますが、この考え方が1番多く、そして真実味のある話だと私は思っておりますよ。

子どもは母親をえらんで生まれてくる。とか。
どのようにして母親を選ぶのかランキングってのがあるらしくて、
1位は優しそうだったかららしいです。
1位しか覚えてないのですけど、人気のお母さんとかがいるらしくて、この人のところに生まれたい!って思う人が多い場合もあるみたいです。

お母さんが困っていたから助けてあげたい
とか
さみしそうだったからとかの理由もあるみたいですけど。人生の目標例えばプロゴルファーになるぞ!ってきめた魂はゴルフをさせてくれる家庭に生まれてきたりするそうですね。

わたしはきっと恋愛経験豊富な母親だったので恋愛を学ぶために生まれてきたのではないかと思うんです。

私の人生恋愛三昧なので(笑)

あなたはどんな目的で生まれてきたと思いますか?

お礼日時:2022/06/03 08:15

生きている間にしあわせになったならば、死を恐れることが無くなる。


死後のことについて不安が無ければ、大した興味を持って死後の世界に執著することも又なくなる。
しかしながら、しあわせとは何かが分からないでいる人も多い。
自分に正直になって、自分に問うても、自分の中にそれが無いなら、答えを見つけることは出来ない。
その様な人は、他の人から教えてもらう以外に方法がない。
それがしあわせですよと教えてくれる人はいないが、しあわせを惜しみなくもたらしてくれる人と出会うことは出来る。その時、しあわせを身をもって知ることが出来る。心を開くきっかけを与えてくれる人がいる。その人と出会う事。それが生きる意味の始まりと言えます。

人は死ねば言葉(想い)のみが残る。言葉は受け継がれ、永続する。
もしかしたらまた胎に宿ることもあるのかも知れないが、それは今の自分ではないだろう。自分という言葉が、そもそも受け継がれたものを発展させたものである以上、自分と言う者は既に永続して来た者であり、これからも永続する者であると考えられる。この意味で言葉は時間を超えている。

ただ、このような考えが先に立つと、あらぬ希望を抱いて、この人生を実りあるものにするのは難しい。死=消滅するということが完全に理解できないと、それがこの身に起こるのだと知らないと、覚悟を定める機会を得ることも又、一層難しくなるからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

半分同意ですね。
死という概念が無いと、人は一生懸命に生きられないと思いますね。
死んでもまたやり直せば良いや!ってなると、一生懸命生きられないと思いますし。
逆に永遠に生きられるってなると、永遠て怖いです。精神が崩壊してしまいそうですね。

だからきっと記憶を消して産まれてくるのではないかと思います。

生きている間に幸せを感じれば感じるほど、生への執着がまして、死ぬのが逆に怖くなる事もあると思いますね。

幸せを得るとそれを手放しなくないとなると思います。

恋愛なんかもそうですが。

たしかに愛がない人にどうやって愛を伝えたら良いかといえば愛のある人と一緒にいることで知るということが出来るかもですね。

例えば野生の動物は誰かを思いやるということが難しいですが、
人間に育てられた動物は愛をおぼえるかもですね。
その行動は動物的な生存本能かもしれませんが、人間による愛を感じることはできるかもしれませんね。

お礼日時:2022/06/03 07:13

初めまして



この世界は、VRの様なシステムだと思います

死後の世界は、レンタルビデオショップみたいなところで、しばらく現世に行きたくない人は、いわゆる休憩時間をのんびりと過ごしています

休憩に飽きた人は、次の人生をレンタルビデオのなかから選択し、例えば〝坂本龍馬の人生〝を選んだ人は、そのビデオを見始める事になります

自分のオリジナルの人生を経験したい人は、まずストーリーを考え、色々な設定を済ませた後で、その人生を見始める事になります

死んだ後、まだはっきりと目覚めないで寝ぼけている人は、生きていた時の思いにとらわれて、現世を寝ぼけながらさまよう事になります

はっきりと目覚めたら、元のビデオショップに戻ってきて、また休憩するか現世に行くかの選択をする事になります

ちなみに、ビデオショップの店員になる選択もあります
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も全くおなじ考えですね。
ゲームみたいなもので、ホラーゲームにしよう!戦争ゲームにしよう!恋愛ゲームにしよう!
見ないな感じであの世で設定してきて生まれてくると思います。
ちなみに次産まれてくる時はどんな映画が見たいですか?

私はみんなが平和にくらしていて、お金などいらなくて、みんなが手と手を取り秩序がたもたれていて、自分の好きな事を自由にできて、その探求の為にいくらでも時間が使える世界がよいですね。

あと今の恋人ともう1回恋愛したいです。
(笑)

理想ですが、神様から魂の成長ができないのでもうすこし、ハードル上げなさいとか言われちゃいそうな気もしますが。

お礼日時:2022/06/03 07:04

訂正です。



精神から分離した、ではなくて、細胞から分離した、でした。
    • good
    • 1

一つは物理的に、細胞と一緒に破壊される、と云う事。


精神も散逸する、と云う事。

もう一つは“心”の執着心の強度。

執着心が強いと、細胞の破壊の過程で、精神から分離した精神だけが集まり、それが霊魂、幽霊となる、との考えです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうこざいます。何となく分かりました。そのようなお考えは自分で思ったのですか?参考にしている本などありますか?

お礼日時:2022/06/03 06:57

ほとんどは、死んだら無になります。


でも、無にならない場合もあります。

それがお化け、いわゆる霊魂、と云う奴です。

地球という環境が生命を生みだし、育み、発達させました。
でも、人間がいきなり地球に、誕生したのではないのです。

始めは、アメーバーの様な単細胞の“生命”から始まって、段々に発展し、微生物、植物、魚類、昆虫、爬虫類、哺乳類、と進化して人間が出現したのです。

生命は物質と精神の“化合物”です。
だから、精神も段々と微生物から哺乳類へと発展してきたのです。

生命は細胞の集まり。
細胞一つ一つに、精神は有ります。

細胞の集まりが人間。
と、云う事は、
人間の精神も、細胞の精神の集まり。

細胞の集まりは精神の集まりでもあるので、その細胞が壊れれば、その精神も壊れます。
だから死に方次第で、細胞の壊れ方が違うので、精神の壊れ方も違ってきます。
故に精神は、その細胞の壊れ方次第で、無になるか霊魂として、幽霊となってしまうのか、決まります。

大方は無になるでしょう。
ただ、生、そのものに意義を求めるのは、人間である証です。

生物の頂点としての人間に生まれた、ということ。
これに付いて、考えて見てはどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まず生物の頂点として生まれた事についてはやはり他の生物への、責任があると思います。
絶滅しないように管理したり、保護したりということが、必要だと思いますね。

話は戻りますが、
確かに僕達は細胞の集まり。
精神の集まり。
つまり宇宙と似ている気がします。
地球もたくさんの生物でできています。宇宙もたくさんの星でできてます。

今ある精神は集まって出来たものだとしたら、ばらばらになった時に何も残らないというか、主軸はどこにあるのでしょう?

たまにかんがえるのですが、アメーバは切った瞬間意識が2つになるわけですよね?
どこがリーダーとして働くのですがね。

切れた瞬間、頭が切れたから次お前あたまやれよ!ってことになるのでしょうかね(笑)

無になる場合と無にならない場合があるという考え方は面白いですね。初めて聞きました。
どこからその考えが来たのですか?
そのような考え方をしている宗教などあるのですか?

興味がありますね。教えていただけないでしょうか?

お礼日時:2022/06/02 22:47

出来ればお答えくださると嬉しいです」←知りたければ「霊人体の成長」で検索して あなたが信じる事が出来れば解かります・・

    • good
    • 1
この回答へのお礼

うむ。信じない訳では無いですが、だいたい理解できました。

この世に生まれてきた理由は魂を成長させる事。
つまり善なる行い。神が想像目的を成就する行いですね。

ではあなたはどのような善なる目的を行うために生まれてきたのですか??

お礼日時:2022/06/02 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す