dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肝機能に異常が見られますと健康診断の結果で書いてあったのですがかなりやばいですか?
GTPは73でした。
たまたまかもしれないですが結果きた次の日からお腹がほんの少しズキズキ?ぐるぐる?みたいな感じがします。
年は23です。
2日後に病院行く予定ですが、それでは遅いですかね?

質問者からの補足コメント

  • お酒は全く飲んだことはないです。

      補足日時:2022/06/05 19:44
  • 急に虫垂炎系とかにになってる可能性は考えられますか?

      補足日時:2022/06/05 20:21

A 回答 (5件)

検査基準は≦ 30 U/Lですので多いと思います。


お酒は毎晩飲んでいますか、飲んでいるのなら止めれば直ぐに下がる
と思います。
肝臓はおとなしい臓器なので痛みが出るのは悪くなってからだと言わ
れています。
アルコールの量が1日20ml以内だと言われています、ビールで500
ml・日本酒で1合なのでそれ以内で我慢できるのなら良いが、出来な
いのなら飲まない事だと思います。
    • good
    • 0

健康診断とかだとちょっと大げさに出たり


精密検査だと何でもないこともあります
(何度かそうなったことがあります)
検査をしてすっきりするといいですね
    • good
    • 0

私の経験では、大腸内をウンチが移動しているのではと思います。

    • good
    • 0

GTPは上限45ですが、さほど気にするレベルではありません。


肝臓がんでもおなかの痛みはほとんどありません。
肝臓は沈黙の臓器と言われるぐらい自覚症状がないのです。
とりあえず病院に行って下さい。
23歳とまだ非常に若いですから如何様にでもなります。
生活習慣上の注意事項を病院でよく聞いて下さい。
これからが大切です。
    • good
    • 0

肝臓とお腹の痛みは関係ないでしょう。



肝臓は沈黙の臓器と呼ばれ、悪くなっても自覚症状が出にくいです。
もし肝臓のせいでズキズキしたら、むちゃくちゃ悪化しています。

73ならまだそんなに悪化している数値ではないです。
それでも、ちゃんと病院に行って精密検査をしてください。

お腹の痛みも医者に伝えてください。
なんか別の病気かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!