dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吉村知事のうがい薬はコロナに効くという発言は間違っていないのになぜ彼は非難されたのですか?
うがい薬が風邪に効くのは当たり前ですよね?

A 回答 (5件)

報道したマスコミ側に正しい知識を持っている人がいないため、誤った報道がされたことが原因です。


知事は「治療」や「特効」という単語は使用していません。
あくまでも、感染していた場合にウイルス排出量を下げることができるという研究結果を引用しただけです。
事実として、知事の記者会見前から耳鼻科や歯科で診察前に行われていた感染予防策です。
現在でも、PCR検査前にうがい等はしないように説明されています。

従って質問文にある
>吉村知事のうがい薬はコロナに効く
というのも間違いです。
    • good
    • 3

間違っています。


もちろん「うがい」はしないよりした方がいいです。

でも、あたかもコロナの特効薬の様に説明をしたのですよ。
科学的見地もないままにね。

それと大阪のコロナ対策は最悪です。
「あの時、大阪の死者数は、全国一」とのご回答がありますが、第6次のオミクロン株の大阪の死者は全国1でした。東京より感染者数が少ないのにデですよ。

これについて吉村知事はなにひとつ責任をとろうとしないですね。
    • good
    • 1

効くなら、コロナはとっくに収束しています。

    • good
    • 1

>コロナに効く


は真っ赤な嘘。

いまでも治療薬は出回ってなのに。

あくまで予防薬。

風邪にも効かないよ。ww
    • good
    • 1

その通りですよ、ただ、彼をイヤ、維新をよく思わない人達は、彼らの発言どれを取っても批判するのです。



あの時、大阪の死者数は、全国一、感染者数は、東京よりも多かったので、
その政策が間違っていると言う前提で、全てを批判していたのです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!