
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>両国の年金だけですが)は約550万円/年…
>これまでの未納税額…
それだけで税額が決まるほど、税のシステムは単純でありません。
ネットの Q&A で書き切れることはないですから、税務署へ行って教わってください。
税務署は、税金をごまかそうとする人にはとても怖~いお役所ですが、素直に税を払おうとする人にはたいへん優しいお役所なんです。
国民の全てが税法を熟知しているわけでは決してなく、知らず知らずのうちに未納者になってしまうのはよくあることなのです。
厳しくとがめられるようなことは絶対にありませんので、軽い気持ちで税務署へ行ってきましょう。
>無申告加算税や延滞税など…
無申告加算税は、各年ごとに本来納めるべき税額に対して、50万円までは15パーセント、50万円を超える部分は20パーセントが原則。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
延滞税は、原則として年「14.6パーセント」の日割り計算ですが、経済動向によって年ごとに変動があります。
低金利時代が長く続いているので、8~9パーセント程度です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
年末調整で控除対象扶養親族を書いていなかった為に住民税が課税されていました
確定申告
-
個人事業主です、月に平均50万ぐらいの収入で車を経費で落として買いたいのですがだいたいいくらぐらいの
確定申告
-
住民税通知書が届きましたが大幅に上がり悶絶してます。 市役所が計算間違いとかあるんでしょうか? 多分
住民税
-
4
住民税について
住民税
-
5
土地が売れて健康保険があがる?
印紙税
-
6
税務署からのお尋ねって過去何年遡ってきますか? 遡るというか税務署も暇ではないので確認したのが1年後
その他(税金)
-
7
住民税1億円請求されました!!! 派遣 毎月手取り14万円 貯金47万円 毎月払う金額がやばいです。
住民税
-
8
会社から貰う、住民税を支払った証拠の用紙は、最新の用紙だけを取っていて、古いのは、処分しても問題は、
住民税
-
9
確定申告。安いPCと高いPCはどれを買うのが有利ですか?
確定申告
-
10
住民税の支払い通知書が来ました。 4期で18万ほどです。 全く毎年この時期になると金策に苦労します。
住民税
-
11
領収証の印紙代について
印紙税
-
12
住民税の4期分の14万を一括で支払いました。 ふるさと納税の寄付分が4万あるので、実質は18万円の住
住民税
-
13
相続の税金関係です。
固定資産税・不動産取得税
-
14
去年6月30日に前の会社を退職し、去年8月1日から今の会社に入社。 去年の住民税は普通徴収で支払いま
住民税
-
15
住民税の手紙が今日来ました 一期 二期がなく 三期 四期できました。 なんで一期、二期はないんですか
住民税
-
16
住民税の額はどうやって決まるのでについて教えて下さい。
住民税
-
17
市民税 びっくり
住民税
-
18
住民税支払いについて
住民税
-
19
住民税非課税の母宛に、市民税・県民税の納税通知書が届きました
住民税
-
20
ウーバーイーツの事業を始めるので下見のために自分が利用してみる。経費になりますか?
所得税
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
旦那と別居してます。 税務署か...
-
5
税務署のパートの志望動機
-
6
確定申告について相談します。 ...
-
7
8万円ほどの損
-
8
確定申告について
-
9
正社員からアルバイトになった...
-
10
督促料は租税公課として経費に...
-
11
医療費控除(使い捨てカイロ)
-
12
大手銀行就職にあたり、保証人...
-
13
オリパなど個人で自由な価格で...
-
14
2枚のタイムカードを使った不正...
-
15
法律に触れるでしょうか?
-
16
リース料の延滞金の仕訳について
-
17
支払調書はコピーでも可か
-
18
領収書への押印について、、、
-
19
給料を本人と架空名義の二つに...
-
20
昼職とは別で風俗をしてます。 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter