dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

申し込みをやめた物件

こちらを別の不動産屋さんから借りたいと思ったのですが、ネットに出て来ません。

管理会社に問い合わせをしてもいいのでしょうか。

なぜ別の不動産から借りたいかというと、
契約日を一週間後または二週間後にするよう急かされ、
夜8時や12時にメールをよこし、
捨て台詞を何回も吐き、

こんなところから借りたくないなと思った次第です。

A 回答 (3件)

ええと。

。。
地域にもよるんだけど、1~2週間後の契約は割と普通だと思うよ。
都市部では特にそう。
別の不動産会社や管理会社へ行っても同じ結末かもね。

借りたくないと思ったそのタチの悪い不動産会社から借りる必要はないけれど。
他の会社でも同じような感じになる恐れがあるから、早く契約できないことを先に伝えておくといいよ。

ネットに出てこなくても他の業者に相談したら紹介可能なことは割とあるので、まずは他の業者に相談してみるといいのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!!!

お礼日時:2022/06/11 19:38

それはそこの不動産が特別に扱ってる物件なのでのってないんじゃないかと。


私も急かされましたが、夜に連絡をしてくるような非常識な人はいませんでした。
今後そこで契約したくないなら正直にそのことをその不動産に言って、他の不動産屋でまた1から探すしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違います。
私が契約を渋ったので、抑えてるんだと思います。
ああ参った…

お礼日時:2022/06/10 22:42

管理会社がその不動産屋の大元ということは?


ネットにないと大家が仲介をその不動産屋にしか頼んでないかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

管理会社からキャンセルが出たと連絡があったので、近くの不動産屋に仲介を頼みました。
その後諸事情により引っ越しを中止しようかと思い、そんなに早く契約できないと言ったところ逆ギレ。
最悪です。

お礼日時:2022/06/10 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!