dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公務員 インターン エントリーシート
環境推進課の志望理由の添削お願いします。

私は今まで、〇〇市で育ってきて、ゴミが落ちている場面に何度も遭遇してきました。駅付近のような、多くの人が利用する場所はごみが多いと感じました。それらのごみを減らすことによって、より良い住みやすい街をつくれると思います。業務を体験し、さわやかな街づくりに貢献してみたいと思い希望いたしました。

A 回答 (3件)

話し言葉でエントリーシートを書くのは止めましょう。



私は今まで、〇〇市で育ってきて
ではなく
私は街中でゴミが落ちているところを頻繁に目撃しています。私はずっと〇〇市で暮らしていますが
とか

ゴミが多いと感じました
というのは、どこと比べて多いと言っているのでしょうか。

ゴミが多いと感じたのに、それを無視して暮らしていたのに、これからはプライベートでもゴミを拾うのでしょうか。

さわやかな街づくりとは、ゴミが少ないとさわやかと言いたいということですか?

そもそも、環境推進課が今の仕事を頑張っても街中のゴミって減らないのでは?
みんなでゴミ拾い活動をしたいとか言わない限り。
ゴミが多いって指摘するのは、今の環境推進課の批判ですからね。

公務員になる人は、結局なってしまったら何も新しいことはやらずに流れ作業で放置するのでしょうが、それにしてもこの文章は何がやりたいのか全くわかりません。
    • good
    • 0

視野が 狭い 事実誤認



ゴミの減量 リサイクルだけど  実務/行政の方向性抜けている
 何が 課題?
    • good
    • 0

環境推進課の主な仕事は、刈谷市のHPを見ると、


温暖化対策や資源循環対策となっています(私の市もそうです)。
街の環境美化は少し印象が薄い感じがします。
https://www.city.kariya.lg.jp/shisei/soshiki/san …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!