
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
①ひどく疲れたので、学校の途中にある公園で、少しの時間休んだ。
・述部⇒「少しの時間休んだ」
・修飾部⇒二文節以上で述部(述語)を修飾する部分
【ひどく疲れたので】⇒少しの時間休んだ。
【学校の途中にある公園で】⇒少しの時間休んだ。
②博物館は、明るく綺麗な建物だ。
・博物館は⇒主語
・明るく綺麗な⇒修飾部
・建物だ⇒述部
「明るく」は「綺麗な」に対する連用修飾語。
「綺麗な」は「建物だ」に対する連体修飾語。
「明るく綺麗な」という連文節は「建物だ」に対する連体修飾部。
ではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中学 国語文法 修飾部がない文と解説に書いているのですが理解できません。 ②博物館は、明るく綺麗な建 1 2022/06/17 15:44
- 英語 下記のの英文に関して質問します。 “We will remind you to renew your 3 2022/11/23 18:01
- 英語 「名詞+形容詞/現在分詞/過去分詞+to不定詞の副詞的用法」の語順について 7 2022/09/22 05:27
- 小学校 主語 述語 修飾語 中学受験 1 2022/04/13 11:42
- 日本語 古文についての質問です。 問題を解いていると分からないところがあったのでどなたか教えてください。 さ 3 2023/07/07 21:01
- 英語 英語 動名詞について 前置詞のあとは名詞、動名詞がくると思うのですが、完全に名詞として使われるものと 1 2022/04/03 18:58
- 英語 英文法について質問です。 These films teach us much more about 4 2023/06/10 19:47
- 英語 提示文の構造等について 2 2022/12/25 23:24
- 英語 howに関して 1 2023/06/04 15:22
- 日本語 学校では主語を修飾語より先に述べるように教えられますが主語を修飾語より先に述べたら以下のようなデメリ 5 2023/03/04 01:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~が知りたい」と「~を知り...
-
「興味を抱いたきっかけは、」...
-
助詞の「が」と「の」について
-
「ように」って??
-
漢字…
-
「今日は、~」の「今日は」の...
-
中学の国文法(述部について) 問...
-
「少なくない」って文節に分け...
-
既知・未知による ハ・ガ の使...
-
漢文(高1)の質問
-
国文法(文の成分)
-
「は」 と 「が」
-
「述語的」とは?
-
「~でしたっけ」を敬語にすると?
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
「~したく。」という表現について
-
敬語:他のスタッフから聞いた...
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「おっしゃっていただく」は正...
-
至急 教授にメールを送りたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報