dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病気はメッセージだと聞きました。私らしく生きれてない時、病気と言う形で教えてくれるみたいです。
本当ですか。

A 回答 (3件)

こんばんは。



んー。「ストレスはメッセージ」というなら納得できますけども。スト
レスは多くの病気の原因にはなるので意味的には大差ないっぽいですが、

「病気はメッセージ」というなら「好き勝手暴飲暴食して病気になった
人間は、その人らしく生きた結果だよな」という小さくない例外を連想
しちゃうんですよ。
    • good
    • 0

時々しか病気にならない人ならそうかも知れません。

私みたいに生まれてこのかた複数の医療機関にかかりっぱなしなら、複数のメッセージが出っぱなし、と言う事に鳴ります。そこそこの年齢ですが、現在5医療機関6診療科に通院中で、これでも少ない方です。こんな人間も存在します。
    • good
    • 0

一理あるね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。

お礼日時:2022/06/16 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!