アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代の手取りが17万円と嘆く声がありました。
ネットでは、平均と解離した高年収の人が自慢気にしてますが、世の大半はこんなのが実態です。

しかも、今の若者の昇給は不透明。

これ、明らかに政治や企業のせいですよね?
若い世代を糞みたいな賃金で雇って、未来がないではありませんか?

A 回答 (6件)

年収200万円で、


手取りが17万円ってありえないけど。
    • good
    • 1

えーーーーーーーーー


200万円もあるのか、いいなー
    • good
    • 0

>これ、明らかに政治や企業のせいですよね?


>若い世代を糞みたいな賃金で雇って、未来がないではありませんか?

↑ 正しいと思う。無理やりにでも物価を上げついでに賃金も上げて行かないと未来はない。ついでに利上げもしていかないとな。国債の利払いがきつくなるとか、住宅ローン金利が上がると困る人がいるなどと言っている場合ではない。国債利払いが増えるなら、少なくとも買った人々には金が回って結構なこと。住宅ローン金利は、そもそも変動金利を選択した人達は将来利率が上がるかもしれないリスクを理解して買っているはず。なので次女努力で何とかしてほしい(勿論賃金が上がるという前提でね)。
それでこそ経済が強くなるってもんだ。一時は苦しい時期があるかもしれないが、若者は先が長い。少しの我慢で明るい未来なら結構だと思いますけどね^^。
    • good
    • 0

正社員で手取り17万なら賞与も含めると、年収300万ぐらいじゃないのかな?



10年ぐらい前に、年収300万が半数と聞きました。
(女性の理想の条件は年収700万だから)これじゃあ、結婚相手としての候補にもされないと、聞いた覚えがあります。
今は年収200万なんですか、更に下がりましたか・・・

物価も上がっているので、年収が多少上がっても意味ないんですね・・・

-------------------
個人的には、社会全体でのゆとり政策のせいでしょう。
豊かな生活を望んで、競争や必死さが無くなり、公休の買い上げも残業も無し。
個人的には、
稼ぎたい人は、必死に労働出来る環境もありだと思いますが、それも失くなったので、稼ぎ頭を休ませている訳なんですよ・・・
(労基が煩すぎだから、稼ぎたい人が稼げないんです)
(社内に)目標になる人も少なく、夢や目標に向かわなくなったからかな。
なんだか、多くの人が平均値よりちょっと高い、年収偏差値55ぐらいを目指している感じ・・・
稼げるのは、幹部/役員だけ。
だから、
仮に、景気が良くなっても、労働者の賃金も生活も良くなりませんw
    • good
    • 0

難しい話ですよね。


コロナを経験し、各企業はDX化を進め、本社の売却をする企業も増え、アフターコロナに備えるなんて言い出して、サービス業では配膳や注文を無人化など、工場はロボット化を進め、輸送は運転無人化やドローンが担うなんて、人の労働がロボットやAIに奪われる社会なんて言い出しました。
物の価格が上昇しても原材料費高騰分をスライドさせているだけで、賃金が上がらず生活が苦しくなるなんて現実も。
あなたのように真剣に将来を憂う方がおられ、若者の中には積み立て貯蓄などに取り組まれる方が増える一方で、今だけよければそれでいいと考えている若者が多いのも確かで、教育もおかしいように思います。
ここ10年くらいを見ると、年功序列を廃止し、若い世代でも高い給与を払う企業もあり、ベンチャー上がりの企業に多く、従来型の大企業ではまだまだ学歴や肩書主義で、政治とのかかわりも深いと思います。
確かに地方では20代の労働者の厳しい現実があります。
高学歴や高収入という方は親世代も同様であることが多く、東京大学の学生の親が高年収であることも事実です。
日本では富裕層のお子さんが再び富裕層になる確率が90%と言われ、資本主義社会の現実ですね。
    • good
    • 0

少なくとも大卒の初任給は年々上がってますよ。


https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/202104 …

もちろん、物価動向や保険料負担・増税の影響がありますが、それらを考慮しても1970年代よりは増えています。まあ生涯年収まではわかりませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!