
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
まぁお気持ちも分かりますが、では最低限の防衛策として、担当医に、処方箋の後発品に変更不可の欄にチェックを入れてもらえばよいと思います。
そうしたら少なくとも 先発品→ジェネリック への変更はされず、当然なららジェネリック→ジェネリック への変更も無くなると思いますよ。お高いですけどね^^;
因みに自分の場合は、同じジェネリックがずっと供給可能なので薬剤の変更はないです。大雑把な性格なので変更されたとしても気にはしないです^^;(自分も薬剤師の資格持ちなこともありますが(資格あるだけで普通の会社員ですが))。

No.3
- 回答日時:
「いつもの会社のが入ってないのでこっちにしました」
いや…いいって…
そんなデリケートな薬でもないし…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薬の数の記載の仕方
-
短命?
-
ボンゴレを食べていて、うっか...
-
プラムの種を飲み込んだ時の対処
-
健康診断の検便 何日前から取っ...
-
他人の家に泊まるとお腹が痛くなる
-
気になってた先輩にウンコの音...
-
ホットケーキは消化が良い?悪い?
-
便秘薬について コーラックⅡ、...
-
便秘。痛くて出せない。固くて...
-
クエン酸を飲んでガス(屁)が...
-
暖房で喉を痛める手前とお腹が...
-
双極性障害と漢方
-
スイカの虫を食べちゃったかも…
-
便秘が改善しません。1週間でな...
-
LINE電話 LINE電話でおならしち...
-
うどんは消化にいいと言いますが
-
中学生の娘が便秘に悩み、浣腸(...
-
今日病院に行ってきたのですが...
-
便秘って何日以上出てないと便...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
なんか処方箋渡したら絶対手放さない、いい加減さがある。