
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
殊更善良に生きる必要って有りますか?
↑
善良に生きているポーズを
した方が、何かとお得です。
冤罪で有罪になる人の多くは
あまり善良で無かった人ですから。
要は、法律に違反しなきゃ良いんですよね?
↑
そうですが、そのためには
法令を熟知している必要があります。
その意味でも、善良を装った方が良いです。
法律とかって、意味まで解ってる必要有りますか?
何だか知らないけど、そうなってるからそうしようじゃダメですか?
↑
法律などは言語で書かれています。
そして、言語は不完全です。
だから意味まで判っていないと、
応用が利かなくなります。
例えば殺人罪。
「人を殺す」
人とは何かについても争いがあります。
法人は含まないのは当然として
胎児や死体との違いをどうするか、という
学者の間でも議論があります。
いつから死体になるんや?
脳死か、心臓死か。
数分前に死んだ人間に、日本刀で
斬りつけた行為が、死体損壊ではなく
殺人未遂になる、とした判例があります。
これが「殺す」になったら、山ほどの
問題があります。
この服にレッグホルスター下げてます。ペットボトルとか
挿して歩くのに便利だし、
オシャレで気に入ってますが、悪いですか?
↑
怪しい奴、ということで職質されるでしょう。
No.2
- 回答日時:
逮捕されないことだけを考えるなら法律を守るだけでいいです
ですが人間社会には法で定められていないルールってのも沢山ある、例えば道徳だとかがそうですね
「頭のおかしい人」扱いされたくないのなら、そういう物も考えながら行動すべきだと思います
>そうなってるからそうしようじゃダメですか?
それで困らないならそれで良いと思います
No.1
- 回答日時:
善良とは、社会合理性の幸福追求のことなので、
殊更善良に生きる必要はありませんが、
法律を何だか知らないけど、そうなってるからそうしようという思考は、社会合理や自己の幸福を追求しない非合理な抑制なので、善良な市民ではありません。
抵触した法律がなぜそうなってるのか理解に努め、自己に有利に行動するのが善良な市民。
俺にとって一番身近なのは、職質ですね。ただ好きな服着て歩いてるだけで、いちいち警察ストップが掛かりました。
俺的には、別に迷彩服着てホルスター下げて歩いても、誰の迷惑になる訳でもないし、何でかな?って思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 たらればの話で申し訳ないのですが、もし日本から交通違反が無くなってしまったらどうなりますか? 交通事 2 2022/10/09 11:56
- 政治 東京一極集中に反対するのではなく、むしろ東京などの都市部に人口を集中させるべきですよね? 3 2023/08/12 17:32
- 警察・消防 日本の警察の職質見てると、一般的に言う「怪しい人」が足止めされてるのあんまり見ない気がします(笑)大 2 2023/05/13 10:58
- 政治 大阪維新の会の連中が大阪府政や大阪市政を行いだしてから一体何が良くなったの? 6 2023/04/10 07:57
- 哲学 なぜ議論の場において言葉遊びをしてしまう人達がいるのでしょうか? 銃社会のアメリカでよく聞かれるのは 9 2023/06/17 22:38
- 政治 10増10減の法律の廃止は国民投票で決めるべきですよね? 1 2022/05/03 20:47
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
- 倫理・人権 裁判官や検察官や弁護士の実態・正体は次のような内容で良いでしょうか 2 2022/05/02 19:41
- 哲学 この世のあらゆ事象・出来事・物事を善悪二元論で決めつけるのは間違っているという事になる? 6 2022/10/01 18:51
- 倫理・人権 「少年法が必要だ」という理由が知りたい 3 2022/07/02 03:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メーカーからの保守部品の供給...
-
以内とは
-
「今後」と「向後」の違いを教...
-
施行と適用について
-
法律で使う推認とは何ですか?
-
入店拒否する法的根拠はあるの...
-
[法律学習用語に関する質問] ...
-
工事現場で作成する日誌の法的...
-
イオン系列?のマックスバリュ...
-
法の「施行日」と「施行期日」...
-
法律用語で「つ」の大小について
-
「法律」の数え方・単位について
-
将来に向かって
-
日本のavを全て無修正で見たい...
-
規程の改正履歴の表示の仕方と...
-
日本国の法律は どのぐらいの数...
-
インターネットで改正前の条文...
-
法律用語? 電子計算組織ーな...
-
SO法とSOX法は違うのですか?
-
親子や兄妹でエッチするのは法...
おすすめ情報
あと、法律とかって、意味まで解ってる必要有りますか?何だか知らないけど、そうなってるからそうしようじゃダメですか?
この時期にはコレか
この服にレッグホルスター下げてます。ペットボトルとか挿して歩くのに便利だし、オシャレで気に入ってますが、悪いですか?