
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「FIXED BOOT ORDER Priorities」 は、マザーボードのブートマネージャーのことだと思います。
それに表示されている、ドライブについてですね。「UEFI」 と前置されているのは、UEFI モードでブート可能なドライブを挿します。これは、UEFI モードでインストールされている OS を扱う場合に必須です。
従って、
(1) UEFI Hard Disk ----- UEFI モードで OS がインストールされた SSD/HDD のことです。これを選ぶと、OS が起動します。
(2) UEFI USB Harf Disk ----- UEFI モードで作られた USB メモリ または 外付け HDD のことです。
USB メモリは、「OS インストールメディア」 か 「回復ドライブ」 の可能性があり、起動が可能です。「OS インストールメディア」 の場合は、UEFI モードでのインストールが可能です。
外付け HDD からは OS の起動はできません。
(3) USB Hard Disk ----- UEFI モードではない USB メモリ または 外付け HDD のことです。
USB メモリは、「OS インストールメディア」 か 「回復ドライブ」 の可能性があり、起動が可能です。「OS インストールメディア」 の場合は、Legacy モードでのインストールが可能です。
外付け HDD からは OS に起動はできません。
となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード USB Key 2 2022/07/06 14:25
- CPU・メモリ・マザーボード SSDはなくても正常でしょうか 3 2022/07/05 15:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 条件を満たすwindowsXP パソコンをお探しいただけますか。 3 2022/09/11 10:47
- ノートパソコン Windows11に限りませんがPCから特殊フォルダー表示がきえてしまいました。 4 2022/10/21 13:47
- ノートパソコン Lenovo ideapad gaming LaptopでのBIOSについて win11でValoa 1 2022/05/22 14:22
- UNIX・Linux ノートPCでUSBから起動しない 6 2022/05/05 09:34
- Windows 10 USBでWindowsのインストールメディア作成について質問です。 BIOSのUEFIモードでWin 3 2022/04/11 18:06
- CPU・メモリ・マザーボード このコンピューターはBIOSを使用しています 6 2022/07/06 14:13
- デスクトップパソコン 緊急!MBR→GPTでパソコン起動せず! 5 2022/10/04 11:24
- Windows 10 ビデオカードが変更されたPCの復元 1 2022/11/29 02:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
それぞれの用い方
-
解説おねがいします
-
どこからbn-1が出てくるのでし...
-
等差数列の一般項公差の記述
-
文字式の順番について 中3の展...
-
数学の問題です
-
群数列教えてください
-
フィボナッチ数列における極限
-
+0は正の項に入るか入らないか
-
重回帰分析での交差項の意味す...
-
数Aの問題
-
漸化式の問題なのですが。
-
帯分数の数列の和について
-
(x+1)(x+3)(x+5)(x+7)(x+9)(x+1...
-
等差数列{an}において、初項か...
-
群数列。教えてください。
-
フィボナッチ数列は全ての項の...
-
フィボナッチ数列のフローチャ...
-
偶数項、奇数項の級数について
-
latexで項に下線を引いて添え字
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
降べきの順に整理した時、この...
-
文字式の順番について 中3の展...
-
シグマの計算の公式で1/2n(n+1)...
-
x^4-7x^2+1 の因数分解の解説お...
-
latexで項に下線を引いて添え字
-
正の符号をつけて答えるのは間...
-
変数・未知数を含む項を何と呼...
-
数列の問題について 2, 3, 5, 8...
-
初項はどうしてaなのでしょうか
-
近似式(1+r)^n≒1+nrの...
-
Excel のグラフで両側に目盛り...
-
数学の次数の優先順位について
-
数列の和。偶数奇数に分かれる場合
-
第3項が34 第三項から第7項まで...
-
初項から第n項までの和SnがSn=2...
-
x² + x +3xy +2y²+3y-2を因数分...
-
数Ⅱ 式と証明 (2X³-1/3X²)⁵ の...
-
数列の一般項目を求めたい 1,...
-
n≧2に対して、An - An-1= 2nの...
-
重回帰分析での交差項の意味す...
おすすめ情報