
No.7
- 回答日時:
お孫ちゃんの通っている学校は、午前7時始まりやで。
しかも、徒歩通学は厳禁で保護者が車で学校の中で運ぶ決まり。その役目が隠居生活してる爺ちゃんの仕事で、朝6時前に起きて、6時20分に家を出て娘の家に行き、お孫ちゃんを学校につれて行くのが日課。午後2時半に学校に迎えに行くのも日課。夜は、10時前には熟睡しとるがな。
何を屁理屈いっとるじゃ。1週間もすれば、時差には慣れてしまう。

No.5
- 回答日時:
8時半始業と言うのはごくごく普通の事だと。
社会人になればそんなのは色々いう事はできないこと。
それが嫌なら自分で起業して自分のいいように仕事して行くしかないのでは。それで生活できるならそれでいい。
No.2
- 回答日時:
そうすると終業は、8時間勤務プラス昼食の時間だから、19時ないし19時半になるよ。
そこから残業で22時仕事仕舞ならいい方かな。それとも手取り¥10万がいいかな?
17時終業なら8時15分始業なんてざらにあるけど。
私は学生時代は、7時には家を出ていたので6時起きだったけど。
No.1
- 回答日時:
仮に10時半開始だったら、午前中は実質1限か2限しか授業が出来ませんよね?
残りの4~5限は午後となって、授業終了が5時とか6時になります。
そうなると、部活が物理的にできなくなります。
家に帰るのも夜となって、防犯的に問題が出てきますよね。
まぁ一番の解決法は、夜中までスマホを弄ってないで寝ることですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 休日の早起きを克服する方法について。 私は休日の朝の早起きが苦手なほうです。 平日は2:00に寝て朝 2 2023/02/12 10:16
- 健康・生活トーク 朝9時起床の朝10時30始業の17時30分終業で、夜23時就寝って生活してる私を、どう思いますか? 2 2022/06/01 18:55
- その他(悩み相談・人生相談) 高齢者は早い時間帯に目が覚めるようになるとは思いますが、若い頃から早朝から活動する生活スタイルの人は 3 2023/04/14 12:16
- 子育て 赤ちゃんが朝4時半に起きます。 生後6ヶ月です。 前までは6時半起床だったのですが、 さいきんになっ 4 2022/06/15 09:30
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠時間について 私は6時間寝ないと朝が辛く1日しんどいです。 毎朝5時半起床で仕事に行きます。 3 5 2023/06/13 06:22
- 会社・職場 朝早い仕事していて疲れがとれない 3 2022/09/14 23:28
- 赤ちゃん 赤ちゃんの生活リズムの整え方 4 2022/05/24 11:57
- その他(病気・怪我・症状) 70代の父親が午前6時30分起床で、20代後半の自分が午前5時起床なのですが、父親はそれまでの間に目 1 2023/04/08 07:57
- その他(悩み相談・人生相談) 65歳以上の人口の割合が40%近い地域に住んでいる20代の男性ですが、超朝型なためか22時までには寝 4 2023/04/04 19:57
- その他(メンタルヘルス) 朝起きられない。 4 2022/05/10 09:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
朝、8時半出勤か9時半出勤ならどちらを選びますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
工場の始業時間が早いのはなぜ?
労働相談
-
何時に起きて、何時に出社してますか?そして帰宅時間は?
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
5
会社では、遅刻は休むより印象が悪いのでしょうか
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
仕事ができなくて焦るというより絶望感
財務・会計・経理
-
7
工場勤務の人! 朝は何時出勤で何時に起きてますか?
アルバイト・パート
-
8
交通費支給について 転職先の交通費が上限2万です。 月に2万7千かかるルートで通勤したいのですが、提
労働相談
-
9
通勤で車で片道40分27キロはきついですか?田舎ですが。往復30分18キロの場所とだと体感けっこう変
会社・職場
-
10
なぜ、顔がイケメン。特にジャニーズ系っぽい男性は男性から嫌われやすいのでしょうか?
いじめ・人間関係
-
11
半年で退職する派遣さん
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷オペレーターや製造業の残...
-
世代の違い?残業で遅いのが理...
-
Wワークについて質問です。 本...
-
親戚の会社に勤めて1年経ち、...
-
会社の内定通知書には、このよ...
-
内定先について。 残業について...
-
何でもいいので添削をお願い致...
-
個人的な用事で定時に退社する...
-
月の労働時間200時間超える
-
浄水場、下水処理場ってどー言...
-
ちょっと聞きたいことがあり、...
-
工場勤務で毎日残業4時間って...
-
うちの事務員さんは、暇でも残...
-
タイムカード退勤時間の打刻に...
-
残業代が30分カットされます。...
-
残業時間は何時間から多いと思...
-
この画像どう言う事だと思いま...
-
会社で前日に1時間残業をして、...
-
まだ帰らないんですか?の真相
-
転職初日で辞めたい。甘えでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変な質問ですみません。入社式...
-
8時半始業って正直早くないです...
-
まだ帰らないんですか?の真相
-
転職初日で辞めたい。甘えでし...
-
公務員の残業について お恥ずか...
-
勤務先への要望した会社の対応...
-
私の所属する部署は残業が毎日...
-
新人は帰っていいと言われ定時...
-
工場勤務で毎日残業4時間って...
-
残業時間を水増しでつけている...
-
タイムカード退勤時間の打刻に...
-
残業すらしない若者たちは自分...
-
体調不良の時の残業ってどうし...
-
彼氏の仕事が心配です。
-
派遣は15分単位で 残業代が加算...
-
初任給には、残業代も含む?
-
事務が毎日残業。早く帰らせる...
-
固定残業代の対義語は?
-
給与の計算が月末締めの20日払...
-
1円でも合わないと永遠に残業さ...
おすすめ情報