dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はアルトに乗っているのですが、ごくたまにですが車間を詰められています。このサイトを見ていると軽自動車に乗ってる方で煽られた経験がある人がけっこういるみたいです。
そこで煽られにくい軽自動車ってどの車種があると思いますか?どんな車種でも煽ってくる人はいるかと思いますが、同じ道を同じ速度で走った場合煽られない確率が高いと思う軽自動車があれば教えていただきたいです。

A 回答 (12件中11~12件)

車間を詰められたら、左に寄って左ウィンカーかハザードを出して減速して、抜かせましょう。


意地を張っても仕方がないです。

一本道で、自車の前に車が居なくて、後ろにいる場合は遅いということになります。
前に居た車にどんどん離されるとか。

前の車について行っているのに詰めてくるヤツには、ブレーキの緩い車を演じましょう。
意味もなくブレーキランプを点灯させるヤツです。
不用意にブレーキを踏まれるので、普通のヤツは間隔を空けてきます。
それでも詰めてくるのは、抜かせましょう。アホらしいので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もちろん左によって道を譲っています。
そこそこ空いてる時は煽られないのですが、やや前が詰まると普通車に比べると煽られがちになりますね。

お礼日時:2005/03/31 20:49

軽=遅いイメージなのであおられる。



コペン。アルトワークス。ビート。カプチ。
スポーツタイプなんかはいかがでしょうか?

それか、枯葉マークを張るとか、菊のステッカーをはるとか。


合流などで入れてもらえない場合などは、軽であることが理由になっているかもしれませんが、走っているときは単にスピードが遅いのではないでしょうか??

ちょっとがんばってぶっちぎって、やれば大丈夫なんでないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
う~ん、同じ速度でも家のエスクードに乗ってる時は煽られたことはないですねぇ・・・。一応前の車に合わせて走っているのですが・・・。

お礼日時:2005/03/31 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!