dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安倍総理がなくなれましたが政界に悪影響はあると思いますか?

A 回答 (5件)

大ありだね。


政界はもとより、
まぁ日本が変わってしまうといってもいいと思う。

外国からの日本の見方も大きく変わってくるだろう。

あれほど外交能力にたけた人はいなかったからね。

「元」総理だというのに
ホワイトハウスでは半旗と喪旗を掲げるくらいだ。
インドでは丸一日、喪に服し一切の娯楽施設などを休館にした。
台湾の総統は涙まで流して残念な気持ちを表している。

どの国のリーダーも、プーチンでさえ安倍氏の死を悼んでいる
これほど世界に愛された1国家の首相がいるだろうか。

特に安全保障という面では大きく後退する。
自民党の中にさえ媚中派、売国奴もいる。
彼らの目の上のたんこぶが無くなった。
日本の安全保障が薄くなることは間違いない。

高市さんはじめ保守派が安全保障を頑張っても、
束になってかかっても
安倍氏の半分の仕事ができるか疑問である。
そのくらい大きな存在であった。

歴史上日本での最も大きな損失は坂本龍馬と安倍晋三。
世界史上での最も大きな損失はケネディーと安倍晋三である!
    • good
    • 3

そりゃ、あるでしょうね。



まずは、明日投開票の参議院選挙にね。
自民党には、多数の同情票が入り、有利に働くことは間違いないでしょう。
    • good
    • 3

岸田さんも結構打撃でしょうし、外交に優れた人物を失ったんですから。

    • good
    • 3

岸田さんが総理になれたのは、安部さんと麻生さんが


支持してくれたからです。
その後ろ盾の1つを失った岸田政権は弱くなります
    • good
    • 3

影響はあるでしょうね。



それが悪影響かどうかはわかりませんが。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!