
太平洋戦争って、当時、日本が中国でめちゃめちゃやるから、アメリカが日本にはもう石油を輸出しないと言ったから、怒った日本が真珠湾を攻撃して始まったんですよね?アメリカからの石油依存度は100%でしょうか。そんな状況なら、負けるのは確実って、小学生でも分かりそうですが、なぜ日本は開戦に踏み込んだのでしょうか?やはり神風が守ってくれると軍の中枢が本気で信じてたんでしょうか?ドイツは石炭から人工ガソリンを作る技術を持っていたので、まだ分かりますが、日本の出方がよく分かりません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
石油輸入はアメリカだけでなく、他のアジア地域でも産出されていましたので、
おかしくはないでしょう。
また、アメリカが輸出禁止した理由は東南アジアのフランス領インドシナなどに日本軍が進軍したためです。
そして、日本軍がアメリカを攻撃したのは怒ったらからではなく、
アメリカ側が「ハルノート」と呼ばれる、日本側が納得しにくい内容の条件を提示して
開戦論が決まったからと言われています。
艦隊決戦に自信があり、短期決戦で和解条件を少しでも良くしようとしていた日本ですが、
やはり「負けるだろう」という考えが多かったようです。
No.3
- 回答日時:
南方資源地帯を確保すれば問題ないと思ってたようだ。
思惑通りに確保に成功したが、潜水艦に輸送網を破壊されて干上がったがな。
あとはドイツががヨーロッパで勝利すると本気で考えていたようだ。
ドイツの勝ち戦に乗っかる思惑もあったようだぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 大日本帝国が大東亜戦争・太平洋戦争前に国民党と停戦・講和条約を結び日中戦争の泥沼化を終わ 1 2023/05/10 07:08
- 軍事学 【中国】いまの中国はまるで第二次世界大戦前の日本と同じなのでは? そして欧米列強に貿 2 2023/08/18 21:25
- 歴史学 大東亜戦争で日本がフィリピンに攻め入り、アメリカ軍を追いやったのは、フィリピンの油田など、地下資源が 14 2022/07/13 17:53
- 戦争・テロ・デモ 【米日韓首脳会談で米日韓ホットラインが開設されることが決定しました】米日韓専用回線は中 9 2023/08/18 21:32
- 歴史学 堤未果さんはアメリカは真珠湾攻撃を前もって知っていたと主張しています。 7 2022/08/28 22:03
- 環境・エネルギー資源 世の中が水素発電になれば。 石油を めちゃくちゃ必要としないと思うのですが。 プラスチックやゴムなど 4 2023/03/21 08:17
- 中国語 【いよいよ中国の台湾開戦が近付いて来ました】米日韓首脳会談で3国ホットラインが開設され 2 2023/08/18 21:38
- 世界情勢 対ロシアにおいて、習近平はどういうつもりなんでしょうか? 7 2022/10/24 16:53
- 政治 ウクライナが負ける言うて日本をミスリードしようとした者に責任を取らせなければいけませんよね? 3 2023/02/11 21:05
- ヨーロッパ イギリスと日本が結構似ていると思っているが、みんなの意見も聞かせて欲しい 11 2022/09/02 19:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
ロシアとウクライナ戦争終結後・...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
貨幣価値
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
茨木のりこさんの詩
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
キャンペーンとセールの違い
-
チャンネル桜で、長崎原爆不発...
-
サンフランシスコ平和条約と講...
-
カーチス・ルメイ少将が受勲し...
-
日本兵の死亡率は?
-
軍艦を女性として扱う事について
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
戦争における国際ルールについて
-
坂井三郎の嘘っていったいどれ...
おすすめ情報