dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内定を頂いた企業さんの交流会(バーベキュー)があるのですが、パーマ、髪を染めてる状態で行くのは良くないですよね?
勉強会はしっかり黒染めっで行こうとは思っています。

質問者からの補足コメント

  • 勉強会に黒髪パーマは良くないですかね?

      補足日時:2022/07/15 17:11

A 回答 (4件)

>内定を頂いた企業さんの交流会(バーベキュー)



ブラックな香りが漂ってますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それだけでですか?笑

お礼日時:2022/07/16 23:35

内定を頂いた企業さんの交流会(バーベキュー)があるのですが、パーマ、髪を染めてる状態で行くのは良くないですよね?と思って言る時点で、良くないと思います。



髪の毛の色やパーマもきっとお似合いの素敵な方なのでしょうが・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
過去(左)・・・0番の始まりのカードと真実
現在(真ん中)・・・19番の光のカードと成功
未来(右)・・・14番の忍耐のカードとバランス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

始まりのカードが、見た目も大切ですが、これからは中身を認めてもらう必要があると内的変化が現れているのかもしれません。

これからお世話になる企業のカラーに合わせて見た目も変化するということに、早すぎるということはないでしょう。

内定おめでとうございます。

新しい姿で、鱒鱒のご活躍をお祈り申し上げます。
「内定を頂いた企業さんの交流会(バーベキュ」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
交流会が終わってしばらく研修などもなさそうならしたいと思います。
これから頑張ります!
ご丁寧にありがとうございます!
気持ちを頂きました。

お礼日時:2022/07/15 18:14

始めての交流会であれば、カラーは様子見で大人しめにしている方がいいです。


清潔感があれば社会人は問題ないため、パーマぐらいであれば大丈夫ですが
会社の人たちがどんな感じか様子見した方が、絶対いいです。

何も言われなくてもいい感じには思われないと思いますので、いずれにしても
様子見して適用期間が過ぎる迄はおとなしくしていた方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の内定を頂いたところは営業職なのでパーマも髪も入ってからは難しいと思うのですが、それまでにしたいと思っていますが、仕事柄しない方がいいですかね笑

お礼日時:2022/07/15 18:12

どう染めてるか次第です。


真っピンクとかだったらやめた方がいいし、ブラウンに染めている程度であれば問題ないでしょう。
厳しい女子校じゃあるまいし、少しでも染めてたらアウト、なんてことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、ありがとうございます!すごく気になっていました。
緑か明るいブラウンにしようと思っていたのですが、あまり印象良くないですかね?笑

お礼日時:2022/07/15 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!