アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本軍は最初アメリカをボコボコにしてアメリカ軍は逃げまくってましたけど生産力が半端なくてボコボコにされました。やはり資源が無いと喧嘩売ったら駄目ですよね?

A 回答 (16件中1~10件)

戦略と戦術ですねッ!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

いいね!

なるほど

お礼日時:2022/07/17 06:13

>世界じゃなくて英米独ソに比べて生産数が少なかっただけでそれ以外の国より生産数は多いですよ?w



読んでないのか?


「では、具体的に日本の第2次大戦中の主要軍用機の生産数を言えば、世界で17位又は18位だそうです」


ゼンゼン世界的に見ても多くは無い。


「ちなみに、日本の軍用機で最も生産数が多いのは、「零戦」こと旧日本海軍の零式艦上戦闘機です。とはいえ、その数は1万430機で、ここにあげた各機の半分から3分の1でしかありません。冒頭に述べたとおり、主要軍用機を戦闘機や攻撃機、爆撃機に限定した場合、生産数では17位もしくは18位です。」
https://trafficnews.jp/post/96585/3
    • good
    • 0

>そんな話してないです。


>車じゃなくて飛行機や戦艦を作ってましたし

そんな話しかしてないですよ。
米国に戦争で勝つ為の、当時の日本の国力の話です。

別に軍用車両でもいいんですけど、乗用車でさえ量産する技術の無い日本は、兵器や武器でも、米国よりも生産能力が随分と劣ると言う事です。

では、具体的に日本の第2次大戦中の主要軍用機の生産数を言えば、世界で17位又は18位だそうです。

第2次世界大戦の主要軍用機 生産数トップ5 首位は4年で3万6000機以上! 日本機は…?
https://trafficnews.jp/post/96585/3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世界じゃなくて英米独ソに比べて生産数が少なかっただけでそれ以外の国より生産数は多いですよ?w

お礼日時:2022/07/16 17:20

>国産生産は戦前からって事で良いですね?



日本が、自動車を産業として、当時の世界シェアでトップの米国のような乗用車の大量生産ができるようになったのは、ずーっと後で戦後です。

当時の日本車産業の歴史は概ねトヨタの歴史なので、量産技術が確立したのは1950年代と見て良いかと。

「もはや戦後ではない」とまで言われ始めた頃です。
俗にいうトヨタのかんばん方式にいたっては1963年です。

トヨタの歩み,歴史,企業情報
https://global.toyota/jp/company/trajectory-of-t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな話してないです。
車じゃなくて飛行機や戦艦を作ってましたし

お礼日時:2022/07/16 14:41

>戦前じゃん



そう、戦前からの話。

話を戻すけど、米国は戦前から既に世界トップの乗用車の量産体制もあって、量産技術が確立している国で、日本にはおよそ乗用車の自動車産業と言えるほどのものはなく、まったく脚元にも及ばないから、戦争では日本が負けたんだろうね。

と言う話。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国産生産は戦前からって事で良いですね?

お礼日時:2022/07/16 12:57

>三菱重工業が1917年に三菱A型を日本で最初に乗用車を作りました



それ、手作りの試作機ね。ベースはフィアットの国産車だそう、しかも、4年間の、最終的な生産台数も試作合わせて22台、販売はうち12台だったそうな。

まぁ、それだけ乗用車の需要は日本では殆ど無いに等しかったと言う事かと。

とてもじゃないけど、これからも、日本の量産体制へ向かうには、遥かほど遠い事が伺える。

三菱・A型
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戦前じゃん

お礼日時:2022/07/16 10:49

No.10



補足

「バス」は、「乗用車」に含まれないから。

「乗用車(じょうようしゃ、英: passenger car)、乗用自動車とは、もっぱら人間の移動のために用いられる自動車のことである。 ただし、自動二輪車(オートバイ)や中型以上の乗用自動車(バス)は含まれないのが一般的である。 また狭義としてタクシー・ハイヤーを除く自家用のものを指す場合もある」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%97%E7%94%A8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三菱重工業が1917年に三菱A型を日本で最初に乗用車を作りました

お礼日時:2022/07/16 10:24

>1904年 日本車第1号と言われている「山羽式蒸気自動車」が電気技師・山羽(やまば)虎夫によって製作される 戦後なんですか?w



それ、ガソリン車じゃない以前に、乗用車じゃなくて、公共用のバスね。

当時の日本は民間が乗るような乗用車は無いが、欧米にはいわゆるクラシックカーなどの乗用車もあり、大衆化もそろそろはじまっていく時代だったんじゃないかな。

その翌年に米国フォードが誕生。フォードにより、大量生産の技術が確立されている。

日本は、欧米からすると、自動車産業は数十年程度は遅れてたと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三菱重工業が1917年に三菱A型を作りました。

お礼日時:2022/07/16 10:23

米軍のミスとは日本には戦争を始めることができない弱小国と侮っていたことにあると思います。


ある意味それは妥当な評価であったかもしれない。
ところが真珠湾の攻撃で太平洋を守るために必要な最低限の戦艦巡洋艦を多数失った事でしょうか‥
逆にそのことがきっかけで情報戦の重要性を知り強化したことでミスをミスのままにしなかったことがミッドウェー海戦の勝利になったのだと思います。
またドイツをそれほど被害を出さずに降伏させたことに高をくくり日本との戦争がこれほどまでに長引くとは判断できなかったことでしょうか。
戦争末期ではアメリカは財政状態が悪化して国内に厭戦気分がアメリカ国民で広がりしつこく限界をこえても抵抗する日本に対して原爆を使用しなければならなくなったことでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん?最初アメリカは日本と避ける事ばかりしてましたよ?大国と戦争したら自分達も被害受けるので。

お礼日時:2022/07/16 09:31

トヨタなんかでも、戦後大きくなった企業で、国産乗用車なんかは戦後ですからね。



米国は、自動車の生産ではずーっと世界シェアトップの生産力で、戦後はGM,フォード,クライスラーの世界のビック3ができる訳です。

米国が本気出して大量生産したら、ひとたまりもないと言うのはそうでしょうね。

もちろん、資源が無いと無理ですし、資源が無いからおっぱじめた戦争ですけど、当時、日本に資源があっても、生産力では圧倒的な差があったのではないかなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1904年 日本車第1号と言われている「山羽式蒸気自動車」が電気技師・山羽(やまば)虎夫によって製作される

戦後なんですか?w

お礼日時:2022/07/16 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!