dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校は編入して卒業、大学は中退したような人が公務員試験を受けると受かりにくいですか?面接で減点になりますか?

A 回答 (5件)

本人の能力次第です。

ただし 面接は 重要な評価項目です。
    • good
    • 0

公務員には「高卒相当の採用枠」と「大卒相当の採用枠」があり、あなたの場合は「高卒相当の採用枠」で応募することになります。


応募には卒業して〇年以内の人という限定がよくあります。その範囲内であれば、試験さえ受かればいいのではありませんか。
    • good
    • 0

No1です。



>数点差で有利だと現役や新卒が採用されますか?

わかりません。
ただ全受験者でトップの成績をとれば採用される可能性は高まるでしょう。
    • good
    • 1

一次通過は余裕でしょうが


面接で落とされるので採用されません。

変わった人を求めてない。
    • good
    • 0

筆記も面接も全く同じ条件の人が、高卒と大学中退なら新卒が有利でしょう。



ですので筆記試験や面接試験においてどれだけ現役と差をつけられるかが勝負になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数点差で有利だと現役や新卒が採用されますか?

お礼日時:2022/07/20 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!