dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、食欲があまりわきません。
最近、下痢もとても多いので消化不良みたいなもとだと思いますがどうしたら良いですか?

質問者からの補足コメント

  • 睡眠もしっかり取ってますし、ストレスも溜まって無いです。

      補足日時:2022/07/20 11:14

A 回答 (2件)

同じです、疲れがたまってきているか、ストレスかなと思っています。

ワクチンの副作用とか
    • good
    • 0

夏バテ? 消化器系が弱ってる?



大根、ヤマイモなどジアスターゼを多く含む食べ物をたべる。

夏野菜(ナス、ゴーヤ、キュウリ、小松菜)などを積極的に食べる

大葉、みょうが、生姜などの薬味を積極的に摂る

一日1個、梅干しを食べる

肉を減らし野菜を多くする

スパイスの効いたカレーを食べる

腹六分をこころがける

暑くても外に出て、熱中症2ならない程度にしっかり汗をかく

冷たい食べ物・飲み物は極力摂らない。特に甘いもの

などの方法を試してみてください。胃腸を刺激する、胃腸を疲れさせない。胃を荒らさない。
冷房で体調を崩しているなら汗をかいてリセットする。

これらの方法は夏の下痢、食欲不振に役立つはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!