dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

牛丼に、紅しょうが必要ですか?

「牛丼に、紅しょうが必要ですか?」の質問画像

A 回答 (16件中11~16件)

しょうがは欲しいです。


セブンのは同価格以上なのに七味しかついてなくて、
残念です。

ただ、肉が見えないほど、しょうがを盛る人は困ります。
以来、やたら辛くなりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ムッ

山盛り紅しょうが、投稿する人いますよね
あれってダメ

お礼日時:2022/07/21 07:29

途中までは、食べません。



味に満足したら、途中から、紅ショウガ沢山食べます。(味が変わるので、2度美味しいかも)

店舗で食べると、無料なので好きなだけ・・・・・・・・・・・・・
(最近、全然行ってない。。。。。。。。。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

・・・。

自分も、行ってないなぁー
なか卯多いけど、、吉野家近くにない

お礼日時:2022/07/21 07:27

個人的には絶対になければなりませんね。


もしなかったらしかたないですが、
かなりショックをうけるでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どう思う?

紅しょうがって、いつから牛丼の定番になったのかぁ ?

お礼日時:2022/07/21 07:24

必要ありません。

味が変わります。
豚骨ラーメンにも自分は入れないです、スープの白濁が濁るし味も変わるから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

とんこつラーメンに、紅しょうが入れたら味変わりますよね
初めから添えてるラーメン屋ありますけど、、あれってどう

お礼日時:2022/07/21 07:20

食べた後に一口の生姜はいいですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

・・・。

あった方がいいと言う事ですね、、

お礼日時:2022/07/21 07:07

多少はね!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

OK

ほどほどが良いですね!

お礼日時:2022/07/21 07:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!