
アラフォーで子供なしの夫婦2人暮らしで、私は妻です。
夫婦ともに子供が好きではないので最初から作るつもりがなく、今では40歳手前で妊娠が厳しい年齢になりましたので、勝手ながらもし子供が産まれたら?という仮定はなしでお願いします。
妻が独身時代に中古で購入した土地建物に夫婦で暮らしていますが、築年数35年と古い木造2階建てで、外壁と屋根は訪問業者のセールスが絶えない状況です。
それ以外にも老朽化によりシステムキッチンや洗面台の開閉扉の建て付けが悪い・外れた箇所があるなど、住宅全体のフルリフォームが望ましい状況です。
そこでこの2~3年以内に建て替え(もしくは売却と住み替え)を考えていますが、理由は省きますがリフォームは考えていません。
問題なのは妻にがんの既往歴があり、また現在は専業主婦なので、住宅ローンやリフォームローンを組んだり連帯保証人になることはできないと思います。
こんな場合でも、夫の単独名義で住宅ローンを組んで新築する(建て替える)ことは可能ですか?
その際、夫婦間で土地の売買や贈与などの手続きは必要ですか?
夫の年収や勤続年数などの属性は問題ないとして、土地は妻名義でローン名義人は夫単独で家を建て替えることが可能かどうかを知りたいです。
今の家の住宅ローンは繰り上げ返済して完済しています。
私個人は周辺環境を気に入っていますが、土地の価値はあまりない地域です。
諸々の手続きがややこしいようであれば、あまり高くは売れないと思いますが頭金と諸費用程度にはなると思うので、売却して住み替えも視野に入れています。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
土地は奥さんの名義のまま、家は旦那さん名義で立てるのは何も問題ないです。
贈与などする必要ないです。旦那さんが健康なら金額にもよりますがローンは可能です。保証人は立てず、保証会社に保証してもらう方法もあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- その他(悩み相談・人生相談) 彼女の土地に家を建てます、別れたと時の問題点や注意した方がいいことを教えて下さい。 13 2022/05/28 10:04
- 一戸建て リフォームか新築か。 12 2022/03/24 10:46
- 相続税・贈与税 住宅購入における持分割合について 4 2023/07/12 15:10
- 夫婦 完全分離二世帯住宅 8 2022/09/26 12:59
- 相続・譲渡・売却 小規模宅地特例 適用の有無 2 2023/02/18 23:50
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 1 2022/06/22 15:36
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンにつきましてお尋ねしたいです。現在夫婦でローン返済中の戸建て住宅があります。住宅購入後に自 4 2022/08/24 01:16
- 相続・譲渡・売却 遺産分割について 7 2022/06/14 22:05
- その他(税金) 相続税等 1 2022/05/21 10:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が結婚前に所有している妻名...
-
最近は新築で夫婦名義にする方...
-
家の新築に際し、夫名義で住宅...
-
夫婦間の代物弁済って可能ですか?
-
マイホーム購入 公務員夫とパ...
-
夫の退職金で妻の住宅ローンが...
-
二世帯住宅。名義について
-
夫名義なのに妻親から援助、贈...
-
夫名義の家に、姑も名義人とし...
-
家の建替え
-
住宅ローン共同名義
-
共有名義のマンションの固定資産税
-
住宅ローンと登記の名義
-
マンションを貸す場合、貸し手...
-
ローン、土地、住宅の名義変更...
-
不動産の夫婦共同名義
-
「新築の家を購入したのですが…」
-
前妻の子への遺留分対策につい...
-
住宅の持分と確定申告について
-
購入するマンションの名義について
おすすめ情報