
No.2
- 回答日時:
f(A) を考えたのなら、A が代入できるように
X 上で定義してあった関数 f( ) を
X の部分集合を X の部分集合へ写像する「集合関数」へ
すり替えたのだとおもう。
集合関数 f( ) の定義域は、X の冪集合 Pow X。
Pow X は、X の全ての部分集合からなる集合で、2^X とも書く。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 合成関数の定義域につきまして 1 2022/05/18 17:26
- 高校 数学Ⅰの一次関数について。 6 2023/08/15 02:15
- 数学 arctanθのことでわからないことがあります。 tan^-1(∞)の値についてなんですが、 値域が 5 2023/06/01 00:23
- 工学 3dB帯域幅と6dB帯域幅 4 2023/06/11 08:02
- 数学 数学の質問です。 写真の式の値域と定義域を求める問題なのですが、値域をどうすれば求められるのかわかり 4 2023/02/26 22:42
- 数学 画像の微分の増減の問題についてです。 先生が定義域をまず示しておいた方が良いとおっしゃっていたのでと 3 2023/07/06 18:52
- 数学 領域Dで定義されたf(z) 3 2022/09/28 03:02
- 大学・短大 数学 4 2023/05/08 20:39
- 数学 等しい写像のイメージ 等しい写像を座標平面上のグラフでイメージした時、 「定義域と終域が一致」して、 1 2022/06/13 02:03
- 高校 変数の置き換えと範囲の確認につきまして 1 2022/05/21 14:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
f:X→Y, A⊂Xにおいて f(A)の定義...
-
「無限の一つ前の数字は何?」...
-
Vをn次元実ベクトル空間、ΓをV...
-
合成関数の定義域につきまして
-
0から1の間の数は0から10の間の...
-
メルセンヌ素数でない素数は無...
-
無限より大きい何か
-
「自然数は無限」としてよいのか?
-
「余年」の意味について教えて...
-
エクセルで(~以上,~以下)...
-
【数学】 lim x→a ↑これってど...
-
年代と年台・・・どちらが正し...
-
三角関数の範囲について、 0≦x≦...
-
全員と同じグループを経験でき...
-
離れた列での最大値の求め方
-
高2の数学の対数関数です。 真...
-
2025年の共通テストの数ⅠAに、 ...
-
lim[n→∞](1-1/n)^n=1/e について
-
ゲーデルの不完全性定理に現れ...
-
dx/dy や∂x/∂y の読み方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
f:写像、f(A):像
皆様回答ありがとうございました!!!
時間が無くて一人一人にお礼ができなくて申し訳ないですが、しっかり読ませていただきました、とても分かりやすかったです!
理解出来ました!
制限という文字を見て、一番最初にパッとイメージが出来たので、今回はNo.3さんをベストアンサーにさせていただきます、、!