プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

退職後、趣味で、電子工学のある分野の専門的な勉強をしています。
でも、何か月もやっていると、理論の内容の理解は出来るのですが、飽きてきます。

好きな勉強でも、飽きがきます。
そんなことは、ないですか?

勉強を毎日10時間くらい何年間も、飽きもせずに、持続できる人が信じられないです。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    最初、面白かったのですが、今、燃えるような情熱が全く無くなりました。

      補足日時:2022/07/31 09:25

A 回答 (5件)

毎日素振りだけしてたら嫌になる。


やっぱり、試合しないとね。

その勉強は素振りに該当すると思いますが、手段だけを続けるのは苦痛ですよ。
何を成したいのか、短期的目標と長期的目的が必要なのでは無いでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

>やっぱり、試合しないとね。

成程ですね。イチローや大谷選手が持続できるのも、試合があって、成績が見えるからでしょうね。


>何を成したいのか、短期的目標と長期的目的が必要なのでは無いでしょうか。

勉強の面白みは、「解からないことを、解かるようになりたいという好奇心」のはずです。

その点が抜けていた気がします。只、闇雲に、本を読んだり計算しているだけでした。

「これを、こうしたい」という目的を明確にして、間違っていても気にせず自分のアイデアを、追加するようにします。

お礼日時:2022/07/31 10:51

分野、あるいはテーマが悪いのでは。

私の場合、認知科学と圏論で、ほんのちょっと理解がすすむと生きててよかったとおもいます。絶対理解できないとおもえるものでも、けっこうわかったりして嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>私の場合、認知科学と圏論で、ほんのちょっと理解がすすむと生きててよかったとおもいます。

勉強の面白みは、「解からないことを、解かるようになりたいという好奇心」のはずです。

その点が抜けていた気がします。只、闇雲に、本を読んだり計算しているだけでした。

「これを、こうしたい」という目的を明確にして、間違っていても気にせず自分のアイデアを、追加するようにします。

お礼日時:2022/07/31 10:48

また、分野を変えることもオススメです。


ほかの分野とも密接な繋がりがあるでしょうし、その発見も面白いかもしれません。

他にも、そういうコミュニティーに参加する、のもいいかもしれません。LINEの公式アカウントなどです。
専門的すぎてないかもしれませんので、新たに作るのもありですかね^^;

長々と失礼しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

>また、分野を変えることもオススメです。

電子工学のある専門的な分野は、深さはない(※)のですが、割りと、色んな少し異なる分野がありますので、変えることは可能です。

※;ただし、条件を変えると、幾らでも、深堀は出来ますが、、

お礼日時:2022/07/31 10:48

わかります。



飽きもあるでしょうが、やはり若い頃ほど体力気力が持続できない感じです。知的好奇心の旺盛さ、貪欲さもまた、若者の特権なのかもしれません。

昔は寝食を忘れて勉強や研究に打ち込めたものでしたが……。

私はギターが趣味で、若い頃は「時間が自由に使えるようになったら、死ぬほど練習してやるぞ!」と思っていましたが、最近は「なんだか、もういいや」という気持ちになってしまいました。こんなことじゃイカンとは思っているのですけれどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

>昔は寝食を忘れて勉強や研究に打ち込めたものでしたが……。

学生時代は、クタクタに疲れていても、好奇心の方が勝っていましたので、少ない時間の中で夜中でも本を読んでいました。
今は、腐るほど時間はありますが、そんなことは、絶対にないです。汗。

お礼日時:2022/07/31 10:47

ほとんどの場合、飽きて当たり前です。


私も現役大学生ですが、たまに飽きます。

ブロック練習とインターリービング練習はご存知でしょうか。
同じことを続けるのがブロック練習、違う内容を繰り返すのがインターリービング練習。
後者の方が効果的です。

つまり、同じ内容を勉強していて飽きたら、ほかの内容に移るか、あらかじめ時間を決めて科目を変える、などの対策が有効です。

私の場合、専門の分子生物学や遺伝学を1時間、英文法1時間、物理化学1時間、経済学1時間、心理学1時間、、のように毎日3科目くらいループしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

学生さんは大変ですね。半強制的に履修科目を勉強する必要がありますから、、

でも、学生時代は、未知のことに対して、丸で推理小説を読む感じで、次々と理解が深まり、好奇心を満たしてくれた点は有利でした。
年取った今は、その好奇心が、かなり消えています。汗。

お礼日時:2022/07/31 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!