dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国軍 vs 米軍 中国はかなり強気な姿勢ですが、やはり米軍を凌駕する能力があるんでしょうか?

それとも物量という点で、台湾進攻を阻止できないと考えているのでしょうか?

A 回答 (8件)

>台湾進攻を阻止できないと考えているのでしょうか?


現時点ではアメリカが圧倒できる。
しかし10年後は未知数だ。
それは両国とも認識していると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

中国の海軍力を知りませんが、性能的な面はともかくとして
「海戦」の経験値が圧倒的にアメリカより少ないですよね。

日本は戦争で負けたとはいえ、かつては強力な海軍を持ってました。
中国はどうなんでしょう。

お礼日時:2022/07/31 21:03

>中国はかなり強気な姿勢ですが



彼らにとっての核心的利益ですから。核心的利益というのは「譲る気はない」という意味で、何で台湾を譲れないかというと、未だ殲滅できていない内戦相手(KMT)が治める地だからです。KMTを殲滅し、台湾を制圧する、これこそが中共が正当性を確保し主張できる源泉です。

地の利は圧倒的に中国が有利。中距離ミサイルを国内でどんどん製造して、台湾の対岸に補給すればいい。

だけど、中国軍は兵站能力を最大限に活用しても、台湾上陸で返討ちにされるぐらいの能力しかないから、侵攻なんかできる訳がない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

香港で何をやったかは我々は知ってます。
台湾もひどい目に遭うでしょう、野放しなら。

この国は亡ぼすに値します。

お礼日時:2022/08/03 18:11

今の米国人は戦争をしたがらないし、兵役も嫌がりますね。

果たして中国と戦う為に士気をあげる国民はどの程度いるでしょうか。

逆に、中国の兵の人件費はまだまだ随分と安い上に、人口は14億人。米国の4倍程度ですね。しかも人の命がまだまだ軽い国です。

せめて人件費がもっと上がって国防費がもう増やせない、逆に減っていく状態になるまでは、米国は中国との戦争は無謀かと。

あと「米国が勝った戦争は過去60年間で一度だけ」と言うのは知っておいたほうが良いかと。

https://books.j-cast.com/2019/10/16009986.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんですか。
勝てなかった最大の理由は「国家」じゃない場合が多かったからでは?

お礼日時:2022/08/03 18:10

ああいう独裁国家の軍隊は弱いですよ。



相手が遙かに弱ければ、それなりに
強みを発揮できますが、
相手が強敵だと、もろくなります。

誰が独裁者のために命がけで戦争など
しますか。

ウクライナ戦争を見ても判るでしょう。
物量で圧倒するロシアが、小国ウクライナに
あれほど苦戦しています。

イラク戦争では、イラク兵はさっさと逃げだし
投降しました。


日露戦争では、多くの国が日本の敗北を
予想しましたが、
米国大統領ルーズベルトは、日本の勝利を
断言していました。

ロシアはニコライの独裁だが、日本は
民主化が進んでいる。
故に、日本が勝つ。

日本は天皇以下、国民が一丸となって
戦争に協力しましたが、ロシアには
これが出来ず、しかもレーニンが反旗を翻したり
で、とうとう敗北してしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

むしろここまで強気な中国が仕掛けて欲しいとさえ思います。

今世紀中に中ロ北朝鮮は滅ぼしましょう^^

お礼日時:2022/08/03 18:09

ん?中国などゴミよ。

何も無いから。新兵器開発など発想力無いから無理。ウクライナだまして、買った遼寧は訓練も出来ないぼろ舟。スキージャンプ式だが飛行機は武器積んだら飛べない代物。つまり丸裸で何とか飛べるって奴。事実を知れば笑える。で、昔、昔、三国志の時より、中国人は敵を恫喝し、脅迫し、強く出るって事だが、いざ攻められると、逃げる。敵前逃亡は当たり前。先の大戦での中国軍の逃亡率は60%インドとの国境紛争でも、変わらない数字が出ている。つまり中国人はヘタレしかいない。そして、勇ましい事を言えば言うほど怖がっているのがわかる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

中国が血を見るとかなんか騒いでますが、本当に不愉快な国に思います。

やっぱり中ロ北朝鮮は今世紀中に滅亡させなければいけないと感じました。

お礼日時:2022/08/03 18:08

中共軍に米軍を凌駕する能力があれば、既に世界征服をしているでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実際に世界征服となると、間違えなく海軍の能力が無ければだめです。
アメリカは遠い日本まで海軍だけで占領した経験があります。

中国にその能力があるように見えません。
仮に米国本土へ上陸できたところで、米軍などの反抗で占領もままならないと思われます。

お礼日時:2022/07/31 21:08

米軍は、様々な状況下での実戦経験があります。



中国軍はインド軍と素手で殴り合う程度です。
しかも、インド軍に負けました。

これ以上は言いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ですよね。

やはり実戦経験ってのは大きいですよね。
それが過去の戦歴であっても、不利になった時や、ピンチになった時の
ノウハウも米軍は持っているはずなんです。

中国軍は一度瓦解したら、一気に敗走しそうな感じです。

お礼日時:2022/07/31 21:06

中国は何千年も前から嘘と挑発で戦います。

敵軍が現れたら参拾六計逃げるにしかず。遁走が常套。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

アメリカと戦うってのは、勝てた場合、世界の覇権の王者となり得る可能性をしめてますが、負ければ一気に国が傾く危険があります。

そこらへんは承知してるんですかね。

お礼日時:2022/07/31 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!