
高3。模試についてです。
通信制高校で中学は不登校。いままでは母が病気気味だったためバイトして家のことやって学校通ってました。
5月ごろから進路相談で大学受験することを決めましたが勉強が手につかず6月の進研模試では偏差値30でした。30と言えど私の今の実力は英検4級がぎりです。
一日5時間勉強して、7時間できるようになったのに勉強のやり方が全く分からず中2の範囲から抜け出せません。今まで必死にバイトしてきたのでその貯金で武田塾に通うことになりました。
志望校は偏差値45〜47の大学です。
塾には説明を聞きに行き今の私の状況を把握していただいた上もうすぐ初回授業です。
ここから本題なのですが9月12日に進研模試(マーク)があるのですが1ヶ月じゃ偏差値は上がっても2くらいでしょうか?
評定が4.9あるのでまず11月の公募を受ける予定ですが塾長にはそれも受けた方が良いし頑張るけど長期戦も覚悟しないといけない目指すは一般B日程(2教科)
での合格と言われています。
ターゲット1900で1500までおぼえると言われたのですが毎日50やれば1ヶ月で終わります。まずは赤文字だけです。
その上文法と中学の英熟語もやります。
毎日自習室に居座る予定なのですがターゲット1500をある程度頭に入ってきたら偏差値40くらいは行きますか?
大学偏差値47と言うことは進研模試だと55位ないと厳しいと思います。
後は自分の努力次第ですが9月の模試で少しでも結果を出すのは厳しいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 大学受験 高3進研模試(マーク)進研模試30以下英検4級レベルから9月12日の模試までに英語又は国語を40まで 2 2022/08/02 00:17
- 大学受験 佛教大学の社会福祉士学部って相当レベル高いですか? 元々Fラン(BF)の大学進学予定でした。 通信制 1 2022/10/14 11:42
- 大学受験 高三の進研模試(英語)で偏差値35(34だったかも)から半年又は5ヶ月で偏差値55に上がるのは不可能 2 2022/07/06 00:45
- その他(社会・学校・職場) 高3で英検四九です。 通信に通っていて中学は病気で行けてませんでした。 今はバイトして学校週三で通っ 1 2022/05/24 14:21
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 高校受験 3ヶ月で偏差値5あげることはできますか? 中3 私は今年の6月に初めて模試を受け偏差値54、2回目の 0 2022/10/26 15:43
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を卒業した後に医学部を再...
-
慶應2浪どうおもう?
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
すみません長文です… 医学部目...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
高3。模試についてです。 通信...
-
都会の進学校ほど東大志向で田...
-
底辺21歳フリーターの東京大学受験
-
高1 進研模試偏差値30代です。...
-
大学バスケの3部のチームでや...
-
地方国公立医学部と東大医学部...
-
大学入試について この春から高...
-
高校1年です。 ベネッセの総合...
-
もう遅いのでしょうか?
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
再受験後の高認
-
中央大学 商学部 商業・貿易学...
-
理学部から医学研究系の大学院...
-
高卒認定を取るか、別の高校再受験
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
スタサポで全国偏差値72って、...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
医学部受験について、将来的に...
-
予備校の授業についてけなくて...
-
「医学部は十数年前に急激に難...
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
東工大と国立医学部のレベル
-
一浪して関関同立を目指しまし...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
大学受験について質問がありま...
-
偏差値30代から筑波大志望・浪...
-
高3です。神戸大学に行きたいと...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
おすすめ情報