アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本全体が不景気なり、大学院も研究費が厳しくなってきています、しかし、考え方によっては学費を払ってくれる大学院生はお客様感が強くなり、今までよりも優しくされる傾向はあったりしますか?体育会系の要素が消えるようなイメージで。

A 回答 (4件)

はい、こちらから研究費を払うどころか、学生が学費を払って研究してくれるのですから、本来は院生様々です。



ところが大学としてはそうは言えない。口が裂けても言えません。やめてもらっては困るが、かと言って甘い顔も見せられないのです。

このあたり、結構デリケートな問題だったりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです、ありがとうございます。つまり、逆に今学位を目指したりするのはチャンスと考えることもできますか?

お礼日時:2022/08/04 03:54

大学の経営が厳しくなり、


顧客を減らさないためには学費も上げられない状況では、
1人1人の学生にあまりコストをかけられないので、
優しいとうよりそっけなく扱われるようになるでしょう。
確かに体育会系の要素は消える傾向でしょうが、
お客様感とはちょっと違う感じかな。
    • good
    • 1

学生がお客様??? 大学院生の授業料に学部のも足したとしても,教員を数名雇用する額にしかなりません。

施設も事務職員も講義棟も何も無いから,数名の教員が学生相手に河川敷で講義ができます。大学教員で,学生がお客様と思っている人はいないでしょうね。そもそも,国立大学で1年間に一人の学生に使う公費は200万円くらい
https://resemom.jp/article/2016/07/27/32892.html
ですが,学生一人の1年間の授業料は70万円くらい。お客というのは,80円の商品に100円払う人のこと。学生が客ではないのは明らかです。研究費は科研費で年間100万を確保するのが教員の義務。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます、といことはむしろ赤字と考えることもできますか?

お礼日時:2022/08/04 11:11

ありませんね。


学費を1ヶ月1億円くらいにすれば多少は有るかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、となると講座が大学院生を獲得するために頑張るのはなぜですか?どのようなメリットがありますか?

お礼日時:2022/08/04 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!