dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の検診が急遽9月半ばに決まりました。しかし、人間ドックを自分で8月に予約しています。会社のは12月のはずだったので、こんな間隔なら人間ドックを変更すべきですか?

A 回答 (3件)

会社で実施される健診と人間ドックでは、検査の項目数が異なります


もちろん同じ項目もありますが、人間ドックでは会社の健診では調べない項目も多いので、重複して受けても問題ないと思います

また、会社の健診は基本的には雇用者負担ですので、オプションなどをつけない限り、受診者さんの費用の負担はないと思います

間隔ですが、もし人間ドックの日程変更が可能なら、ずらしてもよいかと思いますが、変更しなくても一か月あいていますので無駄にはなりません
    • good
    • 0

二つ受けても問題はないと思いますが


お金がもったいないですね
私なら自分で頼んだものは断ります
    • good
    • 0

人間ドックの結果で代替できないかをお願いしてみましょう。


会社の法定健診ですよね?
確か、会社の健診を受けられない場合は自費で受けることになっているはずなので、それを前倒しでドックとして受けると・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!