dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

24歳女です、去年10月に
子宮癌検診で傷付けられた膣の傷って治るんでしょうか?子宮体癌検診をしたときに、凄く早く何かを出し入れしてるかのようでした。痛くて終わった後も左側膣壁?奥がヒリヒリ。初めてだったのでこんなものなのかと帰宅し、それから痛みも収まりましたが、彼との性行為中や後もしばらくヒリヒリ。検診が終わった後と同じような痛みです。再度婦人科で相談しましたが、特になにも出来てないと、、、でも、不安になり違う婦人科に相談したら少し傷になって腫れてると言われました。時間がかかりそうだけど治るはずと消毒と軟膏を月1でするとのことで新しい婦人科に通うことになりました。

2年近く通ってた婦人科で検診をして元々不順で通って治療もしていたのに嘘をつかれたことにショックでした。傷を付けられて同じ経験した方がいたらどのくらいで治りましたか?また、このようなことってよくあることでしょうか?友人や家族もお世話になっていて、評判の良い婦人科でした....

A 回答 (1件)

傷は治ります。

子宮癌検診って子宮頸がんの検診ですかね。
スワブ(綿棒みたいなもの)で膣壁や頸部を強く擦り
粘膜を採取して 検査します。
擦過傷の様な 擦り傷ができ、通常一週間程度で治りますが
その間に性交渉をもったりすると 治りきらずに また 治りきらない
のに性交渉を重ねる事で 結果として長引く事もあります。

元々不順って 生理不順って事ですかね。
生理には 要らないものを排出する自浄作用の意味があります。
生理不順と言うことは この自浄作用自体が弱まっていた可能性が高く
その為に 傷の治りが遅かったのかも知れません。
元々の病院は 主様の生理不順を知っていた為に その上で(治りが遅いと言う事)
大丈夫だと 言っていたのでは無いでしょうか。

嘘を言った訳では無いと思いますよ。
新しい患者様として かかった新しい病院は 治るとわかっていても
主様の訴えの中に 前病院での不満を聞き取った為に 前向きに消毒を申し出てくれたのかも
知れませんね。
不審に思ったら 医師に説明を求めて良いのですよ。
医師は 忙しいので あちらから尋ねる事は少ないですが
患者様に対しての説明義務を負っています。疑問に思う事は 尋ねて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。子宮頸と子宮体もしてます!そうなんですね(><)1年近く経ってるので不安でした。

ありがとうございます!

お礼日時:2019/10/29 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!