
25歳の自分の彼氏が物流会社の現場仕事に異動になった時に新卒で入ってから
2年間やった人事の採用担当の時を活かし、営業職志望で転職活動を彼氏は行っています。
「現場の仕事は毎日同じことの繰り返しで仕事って感じがしない、仕事してるように見えないのが現状、営業職のがかっこいい、君も友達に俺が現場仕事だなんて言いにくくない?現場仕事や製造業より営業職のが断然
カッコをつけれる、俺が現場仕事で友達から君ってそんな趣味だったんだって言われるの嫌でしょ?
常時外回り、帰ってきてパソコンに向かって資料作成や事務処理してる営業職のがかっこいいし営業職の方が堂々と周りに言えると思う、君からもそうだけどその次は君の友達に、最終的には君の親からかっこいい仕事で、仕事って感じの仕事してると思われないとダメ、俺、今の仕事のままだと君の親に対して堂々と挨拶が出来ない、今のまま挨拶に行ったら娘さんを不幸にさせそうな男で申し訳ありません、カッコ悪い仕事してますが愛してる気持ちは誰にも負けません、娘さんとお付き合いできて光栄ですって締まりのないような言葉を言って土下座するレベル、
お金も大事だけどそれ以上にカッコついてる仕事をするべき」と言う彼氏はどう思いますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「カッコついてる仕事をするべき」という彼氏をどう思うか、ということですね。
考え方は人それぞれですから、彼氏が「カッコついてる仕事」をすることで、やる気が出るなら、それでいいと思います。
ただ、こういう考え方をする人は、仕事以外でも「カッコいい・悪い」で判断するのではないかと危惧します。
例えば、人間関係で、「アイツはカッコいい、コイツはカッコ悪い」などと言い出したら、ちょっと危ないのではないでしょうか。
そのような考えが、質問者様に向けられた時のことをお考えになってはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 25歳の自分の彼氏が物流会社の現場仕事に異動になった時に新卒で入ってから 2年間やった人事の採用担当 2 2022/08/05 01:43
- 転職 25歳の自分の彼氏が物流会社の現場仕事に異動になった時に新卒で入ってから 2年間やった人事の採用担当 3 2022/08/05 15:32
- 転職 25歳の彼氏で物流会社に勤めてて新卒で人事をやっていたが現場の方へ異動となり、また通勤距離も長く、理 4 2022/08/01 01:48
- 転職 25歳の彼氏で物流会社に勤めてて新卒で人事をやっていたが現場の方へ異動となり、また通勤距離も長く、理 3 2022/08/08 18:09
- 転職 25歳の彼氏で物流会社に勤めてて新卒で人事をやっていたが現場の方へ異動となり、また通勤距離も長く、理 4 2022/08/03 12:22
- 転職 25歳の彼氏で物流会社に勤めてて新卒で人事をやっていたが現場の方へ異動となり、また通勤距離も長く、理 6 2022/08/11 15:45
- 転職 25歳の彼氏で物流会社に勤めてて新卒で人事をやっていたが現場の方へ異動となり、また通勤距離も長く、理 2 2022/08/17 15:22
- 転職 25歳の彼氏で物流会社に勤めてて新卒で人事をやっていたが現場の方へ異動となり、また通勤距離も長く、理 1 2022/08/13 21:04
- 転職 転職をするって言う25の彼氏が「今の物流会社の現場仕事とかまじでコンプレックス、 同じことの繰り返し 3 2022/08/24 02:40
- 知人・隣人 転職をするって言う25の彼氏が「今の物流会社の現場仕事とかまじでコンプレックス、 同じことの繰り返し 3 2022/09/03 19:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
トライアルで働き始めましたが...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
この求人は本当に存在するんで...
-
フリーターについて
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
『始業前と就業前』
-
37歳独身女です。職探し中で、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報
ホワイトカラーのが上ですよね。