No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地区音響は自動火災報知設備の中で「建物のいろんな場所=地区にあるベルなどの音響装置」を指します。
受信機に「地区音響」と書いてある場合、普通は地区音響の音を一時停止するボタンを意味します。
今の自動火災報知設備は、地区音響を一時停止しても5分から10分程度で再度鳴るようになっており、音を止めるには原因そのものを取り除いて復旧ボタンを押す必要があります。
ただ、このやり方だと点検時に感知器を反応させると毎回毎回、ベルが鳴ってうるさい、ということになってしまいます。大きな建物だと何千個と感知器がついていて、1個反応すると地区音響が鳴るように作ってあるからです。
なので、点検時など音を完全に停止できるように設定できます。点検など完全停止する必要がある時を「保守」と呼び「保守音響停止」とは《ある手順を取ることで、完全に音響が停止する》という状態になるのです。
だから今の受信機は地区音響と保守地区音響という名称が別になっていますし、主音響・保守主音響もあるはずです。
20年ぐらい昔の受信機はまだ保守地区音響などの区分は無かったので、古い受信機の場合は注意が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 みなさん、おはようございます! 音響工学についてのご質問です。 音響工学を学ぶにあたり、覚えておかな 3 2022/08/22 05:16
- その他(AV機器・カメラ) 日本ビクターの養成学校について 2 2023/08/09 04:43
- 専門学校 音響の専門学校に出願したのですが、質問があります。 2 2022/10/14 12:44
- その他(住宅・住まい) 壁際(野外)での騒音計測について 1 2023/04/20 16:55
- その他(住宅・住まい) 隣家の騒音について 1 2023/06/29 19:50
- 地理学 地理の課題についてです。 「九州地方について。なぜ自然環境の影響が大きい中で、産業や生活・文化が発達 2 2022/06/28 16:34
- 知人・隣人 近所迷惑 1 2022/04/14 13:09
- 神経の病気 耳に指を入れた状態 で ゆっくり動かす と 骨の音? がします 1 2023/03/25 17:25
- 飛行機・空港 航空自衛隊の基地の近くに住んでいるのですが、年に二三回程度とんでない爆音で飛行している戦闘機が飛ぶこ 5 2023/05/31 22:06
- 飛行機・空港 広島県福山市の隣の市なのですが飛行機が騒音を響かせてるのですが自衛隊関係でしょうか 1 2022/12/12 09:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地区音響と保守地区音響の違い...
-
この仕事の業種は?
-
戸塚宏が「リベラルは悪」と言...
-
数値の丸め方
-
商流変更に伴う確認必要事項
-
受託開発された基幹業務システ...
-
見積が必要だと伝えるメール文...
-
システム保守運用を生涯の職に...
-
明確な保守範囲を契約で定義し...
-
システム開発費用と保守費用に...
-
ガントチャートでスケジュール...
-
HPとシステムの保守メンテナン...
-
ソフトウェア保守契約書の印紙...
-
コンピュータの保守料について...
-
ARって何の略でどういう意味で...
-
社内で1番激務な部署の課に異動...
-
ソープとヘルス「デリヘルも含...
-
取組み方針って?
-
ISO9001における「法令・規制要...
-
ビジネス文章について質問です。
おすすめ情報