
1歳11ヶ月の子供がいます。
1歳前ぐらいからママを言えてたのに数ヵ月後には言わなくなりました。
アンパンマンをアンパンと言えてたのに言わなくなりました。そもそも言葉があんまり出ていません。
最近は私が言った言葉(ゴー!)は真似して言うようになりましたがそれも1回のみです。
クルクル回ったり、クレーン現象などもあります。
ですが私の言ったことは理解できます。
(お風呂入るからオムツ脱いで。オムツ持ってきてと言うとちゃんと持ってこれます)
目をじっと見てくれることもあります(10秒以上)
話は理解出来てるし通じてるのに何故か言葉が出ないです。言えてた言葉も言わなくなるのはやっぱり自閉症ですか?
クレーン現象も普通の子はあんまりしないって言いますし。不安です。
子供は障害持ちなんでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
子供は気まぐれ。
疑う気持ちはわからないでもないけど
お子様のマイブームがあるんですよ。
変わらない毎日で
同じ事の繰り返しを根気よく
ママさんが声掛けをしていくしかないんです。
自分で本をめくるのは
自我が芽生え始めている証拠ですから。
No.1
- 回答日時:
そんなときもあるんじゃないかと。
まずは子どもに笑顔で沢山話しかけること、話をしたら耳を傾けること。
幼児言葉でなく普通の言葉で話すこと。
このあたり心がけてみて、それでも気になるようなら保健所へ相談してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 1歳10ヶ月 言葉が遅い 5 2023/03/12 12:21
- 子育て 1歳過ぎたら「座ってね」「じっとしててね」「笑ってね」「静かにしてね」などと伝えたらその通りにしてく 9 2022/07/21 17:30
- 子育て 言葉・発達が遅くてイライラ・心配・不安・焦り 5 2023/06/21 15:42
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達の遅れについて 1 2023/08/15 01:41
- 子育て 2歳2ヶ月の子供がいますが、小児科の医師や看護師、市役所の保健師から「重度の発達障害の可能性が高い」 10 2023/08/26 09:46
- 発達障害・ダウン症・自閉症 育児にほぼ関わらずいいとこ取りする夫が 息子の発達が遅れてる、生後10ヶ月と余り変わりない。事実だ、 3 2023/03/31 02:00
- 子育て 1歳8ヶ月になる男の子がいるのですがまだ言葉を話せません。 やだという言葉はたまにいうのですが・・。 1 2022/05/10 15:50
- 夫婦 愚痴です 7 2022/04/24 21:01
- 子育て 一歳半検診 6 2023/03/25 14:10
- 子育て 語りかけ育児について 5 2023/04/21 16:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一歳児、言葉が出ては消える。
子育て
-
言葉の消失は必ず障害児?
子育て
-
バイバイをタテに振る 2歳2か月
避妊
-
-
4
1歳8ヶ月の子供がパパやママなどの基本的な言葉を喋りません。何度教えて
子育て
-
5
1歳半多動と言われました。多動の子の動き方を教え
子育て
-
6
手を繋いでくれない子供。 1歳4ヶ月の子供がいます。手を繋いで歩きません。手を握れば振り払い、走って
子育て
-
7
1才10ヶ月の息子 手を繋いで歩けない
赤ちゃん
-
8
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
9
『は・ば・ぱ』が言えない・・2歳3か月
避妊
-
10
バイバイをしなくなった
幼稚園・保育所・保育園
-
11
1歳10カ月 買い物になりません
子育て
-
12
自閉症ですか?
赤ちゃん
-
13
1歳10ヶ月ママがいなくても平気?
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タオルを噛む癖をやめさせたい...
-
3歳半ですがお絵かきで顔が描け...
-
2歳になる男児の母です。車や...
-
ご主人を亡くされたママ友。何...
-
3歳3ヶ月の息子ですが、言葉...
-
異食・発達障害?健診で引っか...
-
言えてた言葉を言わなくなる
-
1歳9ヶ月の娘が自閉症ではない...
-
息子もうすぐ1歳半が、多動症...
-
【幼児語】車はぶーぶー。では...
-
「うん」「うううん」と言えな...
-
2歳10ヶ月 言葉が遅いです
-
一歳児 車への執着
-
2歳 「嫌い」ばかり言います
-
2歳10ヶ月男の子。同じ月齢の方...
-
ヤヤヤ・・・
-
健常児でも目が合いづらい子は...
-
子供が無視する
-
子供の吃音が日増しに…
-
2歳児の発達(長文です)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3歳半ですがお絵かきで顔が描け...
-
タオルを噛む癖をやめさせたい...
-
ご主人を亡くされたママ友。何...
-
2歳になる男児の母です。車や...
-
同じ言葉を繰り返します
-
1歳8ヶ月の子供がパパやママな...
-
「何歳?」と聞かれて、いつ頃...
-
2歳10ヶ月 言葉が遅いです
-
肯定の頷きが少ないと発達障害...
-
2歳10ヶ月男の子。同じ月齢の方...
-
「うん」「うううん」と言えな...
-
息子もうすぐ1歳半が、多動症...
-
ほぼ母音だけで話す2歳児
-
【幼児語】車はぶーぶー。では...
-
言えてた言葉を言わなくなる
-
2歳半、自閉傾向、女の子。
-
2歳9ヶ月 言葉がはっきりわから...
-
1歳9ヶ月の娘が自閉症ではない...
-
2歳児 肯定の頷きについて教え...
-
一歳児、言葉が出ては消える。
おすすめ情報
補足
親の真似、指さしも出来ます。
ただ絵本を読み聞かせしようと思っても奪い取って自分でめくったりします。